こんばんはsizukukoboです
(2021.2.12)
今朝の配信は早い段階で諦めがつきました。下書きや収録を取りだめる時間はもちろんなく、この3週間、ただただ期日に追われる日々でした。いえ、まだ終わっていません。ピークは来週、17日水曜日です。作品作りをどうやってこなすか、イレギュラー案件にどこまで持ちこたえられるか、まさに今試されている毎日です。
それでも音声配信を休もうと全く思わないのは、継続して習慣になり、歯磨きに近い近い感覚になったのかなぁと思います。連続配信85日目です。ここはやっぱり90日はクリアしたい。あ、3か月記念はもしや2/17?これはもうやるしかありません。忙しい今だからこそ、習慣を崩さずにコツコツと配信と作品作りをしたいです。おぉ~軸がだいぶ定まってきましたかね。よくここまで成長しました。自分責めはまだあります。他人と比べて「もっともっと」を自分で自分に求めます。でもその様子を客観視できるようになって「もっと」の声が大きくなってきた時、ブレーキをかけられるようになりました。自問自答です。「このまま突っ走って平気?踏ん張ることも必要だけど、今のその踏ん張りは本当に必要?やり切れる?」とどこまでも聞きます。意地になってヤケになってコントロールがきかなくなってきたら、一旦手を止めてお風呂に入ったり、音楽聞いたり、散らかり放題の家の1か所だけ綺麗にしたり、気分転換も上手になってきました。心が整う過程では色々なことが起こります。家から一歩も出られなくなったり、ゲームやyoutubeやテレビの録画ばかり見たりして、あがきます。あ、これ全部私のことです。今はもう「あがきました」と過去形にしてもいいかもしれません。