
第60回理学療法士国家試験対策 精神医学(1)過去問題集と解説(59回を含む国試過去問19年分+α)
昨年第59回国家試験対策用の投稿を購入していただいた方はそのまま今回の投稿を無料で利用していただけます。
精神医学は、国家試験でも1点問題で毎年4問から5問出題されます。心理学と合わせて10問近く出題されるので、しっかり対策しておきたいところですが、どうしても勉強が後回しになりやすいです。
できれば余裕のある時期から、少しずつ勉強して対策をしておきたいところです。
精神医学については、以下の11項目について、問題集と回答&解説を作成しました。
1.精神症状
2.統合失調症
3.うつ病・双極性障害
4.神経症・PTSDなど
5.パーソナリティー障害
6.てんかん
7.アルコール精神病
8.摂食障害
9.睡眠障害
10. 小児精神病
11. 精神病薬・薬物依存・その他
今回の精神医学(1)では
1.精神症状
2.統合失調症
3.うつ病・双極性障害
4.神経症・PTSDなど
5.パーソナリティー障害
について問題集と回答&解説を作成しました。
問題をまとめたものを以下で無料で公開しますので、是非、ご利用ください。なお印刷やコピー&ペーストするにはパスワードが必要です。パスワードフリーの問題ファイルは有料ページにありますので、印刷やコピー&ペーストが必要な方は有料ページをご利用ください。
また、答えおよび解説をみたい方は有料ですが、有料エリアからダウンロードしてください。
なお、養成校や国試予備校・塾で一括ダウンロードし、生徒に配布するのはご遠慮ください。
以下の有料ベージからパスワードフリーの問題ファイル、答え&解説をダウンロードする事ができます。
ここから先は
61字
/
10ファイル
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?