マガジンのカバー画像

カピ子絵&クリエイター

30
私の絵を見出し画像として記事を作成してくださった、クリエイターさんの作品を集めています。ありがとうございます。
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

知らなければ悩まない

落ち込みやすい環境知ってるから落ち込む、ということがあると思います。 頭がいいとか悪いとか、学校の成績を知っているから、なんとなく自分のレベルを自覚させられる。 顔は小さい方がよしとされるとか、 足は長い方がよく見えるとか、 そういう外見の指標を知っていると、 外見にコンプレックスを抱くようになる。 知らないうちは悩むことはありません。 それについて悩むものだ、という環境に身をおいていると、自分も悩むようになります。 痩せてた方がいいとか 毛はない方がいいとか それも

ある猫の肖像

「うちの猫をモデルにって言うから、写真を貸したの」 「何のモデル?」 「これ」 「油絵? 確かに猫、だけど。言われてみれば柄が。でも」 「これじゃない?」 「……言葉を選ばなければ」 「画才のせいではないとは思うの」 「モデルが一匹だけとも限らないし、どんなコンセプトかにも依るしねえ」