見出し画像

知らなければ悩まない

落ち込みやすい環境

知ってるから落ち込む、ということがあると思います。

頭がいいとか悪いとか、学校の成績を知っているから、なんとなく自分のレベルを自覚させられる。
顔は小さい方がよしとされるとか、
足は長い方がよく見えるとか、
そういう外見の指標を知っていると、
外見にコンプレックスを抱くようになる。

知らないうちは悩むことはありません。

それについて悩むものだ、という環境に身をおいていると、自分も悩むようになります。

痩せてた方がいいとか
毛はない方がいいとか
それも外部から得た発想にすぎません。

そうやっていろんなことを知らされて
人はいろんな悩みを増やされるものだなと思います。

別に悩むことが必ずしも悪いわけではありません。
美しくなる方法を知るために
どうしたらいいかという着眼点を学びたい気持ちもあると思います。

ただ、あくまでそれを知ってしまったから
悩んでいるにすぎないと思えば、
悩みにとらわれすぎなくてもいい、と気が楽になる部分はあると思ってます。

悩みとも適度な距離感でつきあっていけたらいいんじゃないかなと思います。



お読みくださりありがとうございました!
本日も良い一日をお過ごしください。

いいなと思ったら応援しよう!

あかちゃん
よろしければサポートしていただけるとうれしいです。何卒よろしくお願いいたします。