見出し画像

仕事が嫌になった時の対処法

今日は別の記事を書こうと思ってたのですが、今朝出勤した際に何故か急に仕事が嫌に感じてしまいました。今考えると気が重たい案件もあって、それが気になってそうなったかと思ってます。

僕にはそんな時にやってる対処法があります。それは、

✅自分の嫌に思ってる気持ちを書き出すこと
書き出した内容を客観的に見てアドバイスする


会社では紙に書きづらいので、会社PCからGメールの新規テキストを起動させて自分の思ったことを書き連ねてます。
今回書いた内容を見返して、この内容をNOTEに投稿しても面白いかもと思いやってみました。もし、同じような悩みを抱える人がいたら参考にしてみて下さい。やり場のないような気持ちを文字にして見つめると、そこに対して何か対策できたりする時もあります。

またこれを読んでいただけた方で、もっとこういう風に考えてみたら等のアドバイスありましたらコメント欄に残していただけると非常にうれしいです。


今日の前提


よく考えると今日は嫌な気持ちになる前提がありました。それは、

✔️得意先から言われてる無理難題がある。各部署から非難轟々。
✔️得意先から部下のミスをどう会社として責任とるのか?
 というメールが日曜にあり、その返答と対応の必要があった。
✔️先行きが不透明な商談が控えていた。


今日は書き込んだ内容

以下、書き連ねた文章を多少見やすいように加工しました。が臨場感出すため多少の修正でとどめます。読みづらいのでごめんなさい。

■なぜか今日はすべてが嫌になる感覚がある

・何故かそこ(嫌な案件)にフォーカスしすぎてしまう癖がある、というかそういう気持ちの日がある。今日がそう。
・たぶん自分だけでなく、そうなる人も多いと思いう。
・すぐにカッとなる人と同じような原理なのかな?
・そうやって瞬間的に冷静になれない人。
・そういう人の対処法からググってもいいのかな?
・今まで「大抵の事は何とかなるって」経験はたくさん積んできたつもりなのにその経験活かしきれてない。
・あなたもうじき営業20年になるベテランよ。なんですぐへこむのでしょう?
・まあ何言われても何も響かない人よりはマシなのかな?
・検索しようにもなんて検索したらいいんだろう?
・こういう人のこと一般的になんて言うんだろうな?すぐへこむ人?なのか?

検索中

・改善方法書いてあったけど、そうじゃない感が。
・何を調べたいかもう少し絞らないと。「落ち込みやすい人の性格」、「対処法」なんかな?
・対処法って書いて思ったけど、結局何とかなると思え、死ぬこと以外かすり傷ぐらいに思え、大体の本でもこういう結論が多いよね。
・あとは「今できることをやる」これしかできないもんね。
・人よりネガティブな妄想をしやすいのかな?

ここで冷静になりつつあり、今日のパターンをもう一度分析

・なんで今日は嫌になってしまったか?
・もう会社ついて車から降りるときにすごく嫌な感じだったよね。
・あれはなんで?はっきり言語化してなかったけどきっと「嫌なことが起こるかも・・・・」っていう雰囲気で考えちゃったよね。
・これを回避するための朝散歩とスリーグットシングスのつもりだけど・・・。
・まあ全くネガティブな考えがなくなるってことはないよね。

・どちらかというとレジリエンス(回復力)の方を鍛えるべきなのかも。
・ネガティブなことを予測するのは危機回避能力として当然の事。
・でも今朝はなんとなく嫌な気分に流されて冷静さはほとんど持ち合わせたなかった気がする。それでは良くないよね。

・そんな時にどうやって対処したらいのかな?
・まずはマインドフルネス、自分にそういう悩みがあると冷静に客観視する。
・そして最悪の想定、最悪この件がこじれても、死にはしない。
・あとはニュートラルが大事、ハイテンションでなくていい、でも悲観しすぎなのも良くない。
・悲観すると出来る可能性すら潰れる。今できるベストにフォーカスする。
・自分に出来ることが出来たら、あとはどう判断するかは他人の課題だ。
・自分の課題を設けてクリアする、それで今はいい。

・あとそんなに敵だらけでない、話せる・相談できる仲間は周りを見ればいる。
・責任を背負いすぎるのも良くない。もしもの時は頼りに、、、出来るかな?
・よし何となくわかってきた、これまでのことをまとめよう。

〇人間だからネガティブに考えるときはある
〇いつもハイテンションのポジティブある必要ない、ニュートラルを目指す
〇「何となく怖い」という認識だと対処のしようがない
 それを何とか紡いで言語化する
〇あとは課題の分離、今自分が出来ることを全力でやる、あとは他人の課題
〇辛かったら同僚に助けを求める、、て無理かな、みんな余裕なさそうだしな。
〇仕事で「直接の生死」にかかわらないことを再度思い出す
〇大事なのは自分の「体の健康」と「心の健康」。
 この二つを脅かすのならスパッと仕事を辞める。
〇忘れてたけど、どんな時も自分を認めてあげないと。気が向かいないときもある。人間だものそういうときってあるよね。必要最低限の仕事して今日は早めに帰ろう。


こんな感じで書き連ねました。その後何とか持ち直して仕事してきました。どうでしょうか?病んでますねw

今日解決に使った方法は下記の通り。

✅筆記開示を軸に
✅マインドフルネス(今ここに集中)
✅課題の分離
✅自己肯定する

下記の書籍の知識を参考にしてました。


ちなみに、上に挙げた3つの問題の結果は、

✔️無理難題は片付いてないが、解決に向けて一歩進めた。
✔️得意先からのお叱りは謝罪のメールと電話でなんとかお咎めなく。
✔️不透明な商談も着地点は見出せた。

過ぎ去ってみればなんてことない一日でしたね。これを書いたのでなんてことないと思えたかもしれないですけど。

でも、

✔️仕事が嫌でどうしようもない!
✔️仕事を辞める、変えるべきなのか?どうしよう?

と迷った時など一度書き出して客観的に見つめ直すのも手段の一つだと思います。新しい発見が出来ると思いますし、人に相談する際にも一度客観視することにより、より建設的な話・相談ができると思います。

今日は長々とここまで呼んでいただきありがとうございました。
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?