①胚移植後15日目 再判定日前日、検索疲れ

(妊娠4週5日目)ただ時間の無駄なだけでなく、メンタルを削ってくると分かっているのに、クリニック通院前日は検索にやたら力が入る。【hcg 上げる方法】【BT16 hcg 基準値】【子宮外妊娠 検査薬】【子宮外妊娠 症状】【化学流産 検査薬】【化学流産 症状】などなど、時間の許す限り様々なワードで調べて不安になったり安心したり絶望したり。どう足掻いても明日の午前中には検査結果が出るのにどうにも止められない。気晴らしにたまひよの『赤ちゃんができたら考えるお金の本 2025年版』を読んだけど、色んな申請の山を見てやる気を失い、お金がどれだけあっても足りないのでは?とうんざり。そもそもちゃんと妊娠継続して出産出来るのだろうかと悲しくなってしまった。
数日ぶりに妊娠検査薬を使ってみたらしっかり濃い目の陽性でちょっと安心。
こんな日こそ早めに寝よう。そろそろつわり、きてもええんやでー。

■2月6日 現在
身長 159cm
体重 65.8⇨65.4kg

■2月7日 目標
体重 64kg

■減量方法 
・【ながら食べしない】
・よく噛む【40回】
・野菜・きのこ・果物食べ放題
・食事記録
・【なるべくグルテンフリー】
・お酒・甘いものを控える
・減塩
・【座る時間を減らす】
・ストレッチ
・ウォーキングor踏み台昇降

■運動など
・オールアバウトストレッチ -
・完璧フェイスライン -
・翌朝小顔 -
・顔ストレッチ -
・ウォーキング ✘

■食べ物
昼 13時…梅がゆ、銀鮭の塩焼、オイコス砂糖不使用、バナナ
夜 19時半…米粉うどん、ゆで卵、焼きからふとししゃも、ノンアルコールビール、しおナイン
その他 :【Welina.マルチビタミン&ミネラル】、ハイチオールCホワイティア、ネイチャーメイド スーパービタミンD、ネイチャーメイドビタミンC、新ビオフェルミンSプラス錠、アルベックス

■メモ
胚移植周期34日目。
基礎体温 36.89⇨36.62℃ 

今周期のスケジュール
33日周期(平均29日)
D1〜4  ラクトフェリン(経口)・プロバイオティクス(経口)
D5 🆑ポリープ病理結果良性◎
【〜判定日以降使い切るまで】ラクトフェリン(経膣+経口)・プロバイオティクス(経膣+経口)
D12 🆑エコー・採血など
D14 排卵検査薬陽性【排卵日確定】
D15 🆑エコー・採血など
D17 🆑エコー・採血・SEET法・💉
【〜判定日まで】ウトロゲスタン朝夜(経膣)・エストラジオール朝昼夜
1/22  D19 🆑胚移植
1/31  D28 🆑判定日・採血
2/7   D35 🆑再判定日・採血

いいなと思ったら応援しよう!