おつかれさまです 朝、日が昇る寸前、空が白々とそしてオレンジに染まっていく その時間を「東雲しののめ」といいます 平成から令和、混とんとしてもやもやした時代に 明るい一日が始まりますように。 そう願い名をもらいました どうも。しののめです 少年時代、図書館司書の母、IT企業経営の父の下に生まれ 読書とプログラミングが趣味になり 高校は文系で進むものの、彼女に振られてヤケになり 高3から理系に変わると言うムダ足を踏み ぼちぼちの理系大学でそのまま楽に就職す
毎日、ゲリラ的な豪雨がひどいです。 地球温暖化かなあと心配してます、どうも東雲【しののめ です さてさて 一昔前より熱は冷めましたが、それでも小学生に人気職業ランキングのベスト10には「YouTuber」が入ります。 憧れるポイントは色々あります。好きのことを仕事にしたい、たくさんファンに囲まれたい、お金がほしい、自由にいきたい、有名になりたい。 心理なものとしては、自己を表現したい、認知されたい、存在を共有したい(されたい)、などなど。 その中の一部の人が勇気を
お疲れさまです。 連投にて一気に書き上げたい、どうも東雲【しののめ です。 前々回 前回 の続きになるのですが 他アプリと比較して依存度が高く、心理的に不均衡なバランスに陥りやすいpococha。それを受けるリスナーにもストレスがかかってきます。心理的作用によって傾倒する方向に入っていくライバーが「ボーダー」のストレスにさらされているのを見ます。何かしなければ。自身ができること、それは課金アイテム投入です。お金です。無限にはありません。ここで更にストレスが分岐して
お疲れさまです。暑い日がちょこちょこでてまいりました。夏バテしないようにしないと・・どうも東雲【しののめ です さてさて 前回のお話で https://note.com/sinonomeace/n/nb513f4e0d1a9 live配信アプリというシステムが心理的作用として相互バランスに偏った信頼関係が構築されがち、というお話をしました。 そして本題の「pococha」に何故特異性があるのかということなのですが。 他のアプリにはない独自のもの。「ボーダー」とい
お疲れさまです。 流行りやまいのワクチンが摂取できるよとのお知らせが来ました。ですが私は本気の本気で注射がダメなのです。さあこまったな、という状況下の、どうも。東雲【しののめ です。 さてさて 最近、自身のスキル強化としてカウンセリング部分の強化をおこなっております。コミュニケーションスキルとか、初対面時の心理的安全性の確立であったりとか。仕事の合間に専門学校にて勉強したり、セミナーに参加したり。 その一つに「Live配信」を複数のアプリでおこなっています。文字と映像
梅雨の合間、えらい暑い日が続いています。これ夏はどうなるのか??どうも東雲です さてさて 私が携わっている「セルフ・キャリアドック」というものは、会社が社員個々にキャリア支援を行うことによって会社全体の生産性をあげよう。という感じです。「給料払ってる分働け!」から「サポートするので頑張ってください」という視点にきり変わってきているわけです。 win-winを目指しているわけです こういう小技は、よく見れば昔から存在していて。 例えば、「おだちん」とかそうですね。「ジ
5月終盤から梅雨のようなお天気が続いていました。やっとこさ今日はハレております、どうも東雲です さてさて 会社とか組織というものは、いろんな世代の人間が共存しています。個人個人には価値観や方法論があるのは当たり前なのですが、その時代の思想というものは少なからず影響があるもので。 昭和世代は好景気、右肩上がり。成功がほぼほぼ確定しているレースが多く、となると利益は早いものがち。目標に対していかに早く到達するかが美徳とされました。 昭和から平成に入り、バブルが弾けて、生産
いやいやしばらく書けなかったなと テヘペロです。どうも東雲です さてさて 新約聖書(ヨハネの福音書第一章第一節)に 「初めに言ありき、言は神とともにあり、言は神なりき」とあります。 「言葉(会話)ってだいじだよ」ってときによく持ち出されるのですが。 諸説あり、本来の意味とは違うってお話もありながら。 日本でも「言霊」ともいいます 「そんなに大事ではなかろう??」 いえ、大事です。 1秒で場面を覆すケースも多々ありましょう。 「一秒とかおおげさな!」 いえ
GWは休みなくお仕事です どうもしののめです 世間のまあまあの皆さんはGWです ゆっくりされたり、コロナに気をつけながらお出かけされたりするのではないでしょうか。 できれば、この機会になにか新しいことを始められるのをオススメです こういう長期のお休みは最初の方は仕事モードがなかなか抜けないのですが、しばらくするとおさまり「自分モード」になってきます。 そこでなにかうっすらとイメージしていること、心の端っこに少し引っかかってること まずは始めて見ることをおすすめし
お疲れさまです 自分のポリシーとか、座右の銘とか、心に置いておいて指針となるものがあります どうもしののめ【東雲 でありんす さてさて 集団戦において、個々の能力値にはどうしても差があります 10人のチームで出力が100のとき それは10✗10=100とは限りません 8+11+3+17+7+13+3+17+9+12 だったり、極端に言えば 1+1+1+1+1+1+1+1+1+91 かもしれません 人時生産性の高い人が低い人をカバーする。そういう形なんで
お疲れさまです 速度差ってやつが結構、人的トラブルのもとになります。 どうもしののめ【東雲】です このご時世、コミュニケーションツール、SNSにて 意思疎通するウエイトが大きくなっています。 アタリマエのことなんですが スマホ、PCの向こうの相手はweb通信でない限り 「相手の様子はわからない」のです ですが、そのわからない部分があるからこそ そこを先入観で埋めてしまいます。 「なんで返信しないねん!」 「返信、どれだけ遅いねん!」 「ログインしてるの
最近、私生活が充実しておりまして。 私生活が調子いいと仕事も相乗効果で調子いい。いやー持論を実践、確認だ、どうも東雲です さてさて 4月もぼちぼち進んでまいりました。 新入学、新入社の方、あるいは新部署でスタートされた方は 実戦配備になり、ドキドキもありながら、ワクワクもあるでしょう。 今回注目したいのは「そのうえの層」です 自分の下に後輩が置かれて、ぼちぼち馴染んできた頃合い。 特に会社ではそうなると「次のステージへ」登るのを求められてきます 職域が増えた
お疲れさまです いやー大変ですよ。ハヤリヤマイ。新種の感染力!早くワクチンが展開されてほしいと対ハヤリヤマイ厳戒態勢の大阪で今日もお仕事、 どうも東雲です さてさて 人間の特性としまして「他人の行動を追体験できる」ということがあります。まあまあ無意識に。テレビや映画を見る人の表情を見たらわかりますよね。画面の人物の喜怒哀楽を追体験しているからです。「共感する!」ってのは追体験の感情と自分の感情が合致しているわけです。 別の視点で。日本人の集団行動には歴史として「協調
お疲れさまです しばらく筆がとまっておりました というのも。 私の会社は飲食チェーン運営の会社なんですが。 チェーンなので各地に店舗があるわけで。 そこでスタッフが例の流行病を発症。。 それが全く離れた店舗で3店舗も。 店の営業対応から感染可能性スタッフの隔離 その人的フォロー体制の手配 などなどなど。対応にてんてこまい さすがにダウンしてしまいました☆〜 みなさまくれぐれもお気をつけを。 ハヤリヤマイコワイ さてさて 常日頃、仕事の耐ストレス、精
お疲れ様です 前回の「感性を磨く」というお話をもう少し掘り下げましょう 私は社会に出たとき、幸運にも多くの「社長」と呼ばれる方のもとで働く機会に恵まれました。それはもう鍛え上げられました。ただ、その時代でトップを取られた方は当然「昭和」の教育をふんだんに受けております。ご自身の世代であるいはご自身の先輩方の世代で「日本」を世界に押し上げた、という自負をお持ちです。ので「睡眠や食事なんか二の次だ」「疲れは気合でなくせ」「休みは甘えがある証拠だ」と叱られました。今の時代だとギ