おすすめ保湿クリーム!すごいねピジョン!(アトピーマネージメント)
どうも!しゅうまい食べてますか??
こんにちは。
アトピー マネージメントの第一回目の記事
肌質向上のための1つのアイデアとして、
アトピーの人・肌かゆい人・身近にそういう人がいる人に軽ーく読んで頂けたら幸いです。
(個人的な意見満載なので悪しからず)
⦅効果⦆
軟膏ではないのでクリーム自体がサラサラで、塗った後のベトベト感がほぼ皆無です。
もちろん手もベトベトになりません。
外から見た感じも、薬を塗ってる感がないので気にせず外歩けますね。
ベビークリームなのでより低刺激なので大人・子供誰でもつけれます。
(アトピーの人には刺激物はご法度です👈)
⦅なぜベビー用をお勧めするのか??⦆
赤ちゃんの皮膚は大人より敏感です。その敏感な肌に対して作られるベビークリームはより低刺激なものになっています。大人用の方が効果は長続きしますが効果が出せる分刺激も強くなります。
しかし、ベビー用も塗る回数を増やせば大人と同じ分の効果を出せるので面倒かもしれませんが
お肌への一回の刺激をなるべく無くしてあげるという点ではベビー用の方がお肌にとって良いです。
さらに、僕の感覚的に1番推しなところは、
良い状態の肌をキープしてくれるってところですね。
まずは状態がいい肌のところに塗って試してみてください。肌のしっとり感が全然違います。長期で使ってるとより違いが実感できると思います。
((注意するとしたら))
傷があると少ししみます。弱酸性の成分が入っているのでかさぶたとかなら大丈夫ですが、もろに穴が空いているところ・表皮だけがめくれてしまっているところには気をつけてください。
⦅いつ使ったらベスト?))
顔洗った後・お風呂入った後・かゆくなった時など正直いつでもいいです。
サラサラクリームなので、手にも残らないので別の作業にも支障は出にくいです。
しかし、衛星的に汚い時だけはNGです。雑菌が繁殖してしまうので気をつけてください。
かゆくなる時って肌が乾燥してるか熱持ってる時なのでなるべく乾燥は防いであげてくださいね。痒みのメカニズムについては今後記事にします!
((最後に感想))
今までつらつら書いてきましたがそれでも、やっぱ肌荒れが酷い時はステロイド使っていいと僕は思います。(皮膚が痒くて、ただれてしまっている状態を火事が起きている家と考えます
)
ステロイドは肌の炎症を鎮火させる役割が僕にはあると思います。(火事の家をそのままほっておく人いないですよね)
その代わりに一緒に保湿もしてあげてください。ステロイドだけだと、ステロイドが肌に浸透した後により肌が乾燥します。(火事で燃えた家にブルーシートをかけるイメージ)
そして肌を再生するには栄養をとったり、はりきゅう治療をすると最高ですね。
(壊れた家を元通りにするには時間がかかりますが、しっかりとした骨格の家を作るのは家でもに自分の体でも同じです)
別にかゆい時必ずなんか塗りなさいって訳じゃないです。それもストレスになるんで。
気づいた時でいいから少しずつ、保湿してあげてくださいね。
//エピローグ//
スーパー・薬局のベビーコーナーに必ず二本は置いてあるのでいつでも購入できるはず!
そして、どこでこれを見つけたかというと、
の中根一院長からPigeonクリームを教えてもらったのがきっかけです。
(先生もアトピーなので他のアトピー関連色々教えてもらってます✨)
noteにはこれからも普段肌質向上の為に使っているものなど紹介していきたいと思ってます。
僕も酷い時は、写真に写ったりするのも嫌でいつもいつも友達の肌と自分の肌を比べてました。ずーっと塗り薬使ってきてプロペトや皮膚科で処方される保湿剤を色々試したんですが今のところこれが1番だと感じています。
ステロイド含め軟膏だと、いっぱい塗るとテカテカするあれが僕は嫌でした😂(特に友達から何も言われなかったけど自分ではずっとコンプレックスでした)
自分のことより嫌いになったりして、自分に自信も持てませんでした。
でも、肌綺麗になると自然と気分も良くなるんです。
だから、自分と同じような気持ちを持ってほしくないという思いもあって鍼灸学校入りました。
もし、アトピー でお悩みの方がいましたら少しでもお力になりたいのでこちらにご連絡ください。⏬⏬⏬(養生やセルフコントロールの仕方やお近くの鍼灸院の紹介も可能です)