見出し画像

食費について考えてみる秋の夜長①

母の手料理を私の手料理と言わんばかりにアップしているしなじょです。詐欺ではありません(笑)。

お休みの今日は一日家でまったりくったりしていました。朝、7時半頃に起きたものの眠すぎてもう一度おやすみなさい(笑)。朝ごはんとお昼を食べて、ベッドでゴロゴロしているうちにお昼寝…。

考えてみると、土曜日から昨日まで、友人との食事や帰省に伴う移動、ショッピング、在宅勤務…と予定が詰め詰めで、睡眠負債が溜まっていたのでしょう。しっかり眠ってスッキリしました!

そんな話題に欠ける(?)今日は、1ヶ月続けている食費管理について書きたいと思います。

・ペットボトル飲料の削減
今年も厳しい暑さが続いた夏。新陳代謝が恐ろしく良いパートナーの飲む量は、私の想像を遥かに超えていました(笑)。

と言っても甘いものは好まず、基本はお茶のペットボトルのみ。私もちょこちょこ頂いていました。

元々私は飲み物=水で、以前は水道水を沸かして飲んでいましたが、今のマンションの浄水器の機能が落ちているのか、少し独特な匂いがします…。
その為、私もペットボトルの水を飲むようになりました。とは言え、お茶も水も買っていれば両方結構な金額になる…!

夏が終われば飲む量も減りますが、自宅でパックを使って作ったり、スーパーの無料飲料を利用するなど色々工夫出来そうなので、ここは改善できそうだと感じています。

・野菜を買うスーパーの吟味

近くにあるスーパーは関東でも安くて有名な所で、当初は肉も野菜も全てそのスーパーで購入していました。

…が、近くにあるミニスーパーで同じ野菜を見ると、数十円から(物によっては)100円単位で安く販売していることに気づいたのです。

また、最近発見した八百屋さんも、葉物や玉ねぎを安く販売しており、これは活用しない手はない!と思っています。

数円単位であれば時間と労力を考えて、近くのスーパーでも良いと思うのですが、「塵も積もれば山となる」で、浮いたお金で食卓にもう一品プラスしたいところ。

日々食材の価格が変動しているので、無理のない範囲でお得に買い物出来たらと思っています。

今回は食費の削減ポイントを書きましたが、食卓の改善ポイントもあるな〜と感じたので、次回に書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?