見出し画像

茶の湯の本たち#124  おはなし日本文化 茶道 茶の湯、やってみた! 

読み易さ ☆☆☆ (三点満点中)
子供むけの茶の湯の説明ですので、とても読みやすいです。
茶道を始めようという方にはおすすめです。

このシリーズについて
茶道初心者が茶道の本を紹介する記事です。ほぼ自分のメモがわりです。
本記事では、茶道の初心者向けのおすすめ本を紹介します。

今回の本はこちら

おすすめポイント

  • お茶をいただく流れが説明されていて、茶の湯の経験がない方にもわかりやすいです。

  • 平点前の流れを説明されていて、イラストも豊富なのでイメージが湧きやすいです。

読んで思ったこと

さりげなく、茶の湯形成初期の唐物賞賛から侘び寂びへの移行についても説明をされています。
絵本よりも深めな内容です。


最後までご覧いただきましてありがとうございました 😀

いいなと思ったら応援しよう!

sima
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集