
Photo by
atusitukegi
森田療法 ~「ひじ、外に曲がらず」~
「ひじ、外に曲がらず]」という禅語があります。森田療法でもよく引用していました。ひじを外に曲げようとすると、当然痛みを感じる。同じように不安、パニック、緊張などを無理に取り除こうとするから苦しみが生じるのです。
不安も、パニックも、苦痛も自分の意志の力で何とかしようとするのではなく、それを持ったまま、抱えたままで、目の前のやるべきことをやり続ければ、その感情は自然に流れていく。それを積み重ねていくうちに、それほど気にならなくなる。それが森田の考え方です。
「ひじ、内に曲がる」(私が作った言葉です)。つまり、それが自然。思いのまま自由に生きればよい。合わない人と無理に合わせる必要はない。すべての人から好かれる必要もない。つらいものはつらい。不安なことは不安。どんな感情が湧き上がってきても、それはそれとして、今の自分にできる限りのことをすればよいのです。
いいなと思ったら応援しよう!
