こんにちは。株式会社銀の葡萄、採用広報です。
今回お話を伺ったのは、「メンヤ ニューオルド」で働く大野実希(おおの みき)さん。「メンヤ ニューオルド」の業務と並行して、弊社のInstagramの運用を担当しています。
2人のお子さんの子育てと、複数の業務を両立されている大野さん。今回は、入社理由や仕事のやりがい、Instagramの運用の業務などについて聞いてみました!
仕事内容・接客にこだわりを持っているラーメン屋で働きたい
早速ですが、大野さんの経歴や前職を含めた自己紹介をお願いできますか?
さまざまなお仕事を経験されてきたんですね!
入社のきっかけを教えていただけますか?
ラーメンが本当にお好きだったんですね!
「鶏soba座銀」のことはもともと知っていたんですか?
ありがとうございます。
ちなみに、大野さんは現在どのくらいのシフトで勤務されていますか?
スキマ時間を活用してInstagramの運用を担当
現在の大野さんの業務内容を教えていただけますか?
「メンヤ ニューオルド」のお仕事とInstagramの運用を両立されているんですね!
Instagramの運用をされるようになったきっかけは何だったのでしょうか?
大野さんは子育てもしつつ、「メンヤ ニューオルド」の業務とInstagramの運用をされていると思うのですが、両立は難しくないですか?
スキマ時間を使ってInstagramの運用をしているとのことですが、具体的にはどのような時間にされることが多いですか?
お客様とのやり取りを大切に。フォローやプラスアルファの接客を意識
「メンヤ ニューオルド」ではさまざまな業務を担当されている大野さんですが、どのポジションが好きですか?
即答ですね(笑)!
どういうところが好きですか?
ありがとうございます。
今まで一番大変だったことや、やりがいを感じた瞬間がありましたら教えてください。
お客様とのやりとりを大切にされているんですね!
Instagramの運用を通じて感じた銀の葡萄の改善点
銀の葡萄で働くことの魅力や、よく利用する福利厚生や社内制度があれば教えてください。
ありがとうございます。
大野さんがこれから新しく挑戦したい業務がありましたら教えてください。
さまざまな媒体の運用を行っていきたいということですね!
ここまでは働く魅力についてお伺いしましたが、反対に「もっとこうだったらいいのにな」と思うポイントはありますか?
素直で意見をきちんと伝えられるスタッフが多い
大野さんはどういう人と一緒に働きたいと思われますか?
「メンヤ ニューオルド」にいらっしゃる方も素直な方が多いですか?
ありがとうございます。
最後に、銀の葡萄や「メンヤ ニューオルド」への入社を考えている方に向けてメッセージをお願いできますか?
大野さん、貴重なお話をたくさん聞かせていただき、ありがとうございました!
最後までご覧いただきありがとうございます。
株式会社銀の葡萄では、一緒に働く仲間を募集しています。
興味のある方は、ぜひ以下のサイトをご覧ください。
皆様のご応募お待ちしています!
大野さんが運用を担当している弊社Instagramはコチラ
▼鶏soba座銀(株式会社銀の葡萄)
https://www.instagram.com/torisobazagin/