![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143565864/rectangle_large_type_2_8e80df1f5e7afe2364e3fbaf1af89df6.jpeg?width=1200)
🎥トノバン - 加藤和彦のドキュメンタリー映画 -
話題にはなっていますが(たぶん)、メジャーな映画ではないので上映している映画館も少なく、大阪駅にある大阪ステーションシティシネマまで観に行きました。
劇場へ入ると結構な人数。
さすがに年齢層は高かったです(笑)
映画はドキュメンタリー形式で、個々のインタビューがメインとなっていますので、当時を知らない人にとってはまったくつまらないと思います。
実際、隣の人は前半ずーっと寝ていました。
でも、還暦を超えていて、私のように10代前半の頃から音楽漬けだった人には楽しめる映画ですし、そういう方には是非とも観てほしいなぁ〜なんて思います。
内容について書きたいことは沢山あるのですが、どれもネタバレになるので書きません。
でも、1点だけ。
「 サディスティック・ミカ・バンドが活動を辞めた理由を知り、驚きました 」
・・・と、意味深なことを呟きます。
あの素晴らしい愛をもう一度
注)映画を観に行かれる方は、下の動画を観ないで下さい。
エンディング、この映像で感動した私です。
良い映画でした。
大阪駅北側の再開発
映画に関係ありませんが、上映前の空いた時間に眺めていた景色。
都市公園、だいぶ工事が進んでいますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1717994291255-h6JJiiDjkz.jpg?width=1200)
<了>