
㊗️飯盛城跡、国史跡指定へ ① - 天下人 三好長慶の視界270°の世界 -
2021年10月11日、四條畷市と大東市とにまたがる飯盛城跡が国史跡指定へ。記念に庁内において、市長、教育長、議長とでくす玉を割りました。
この飯盛城に関しては、私自身、議員として多くの質問をし、また、市政報告でも報告をしてきました。
市政報告を調べてみると、主なものだけでも12回記事にしていました。ここで、一度に全て紹介する予定でしたが、PDFの画像も付けたため(note 側の仕様で1日に10回しかデータをアップできない)、2回にわけてアップします。
vol.012(2008年6月3日発行)
「河内キリシタン」について
「隠されたクルス」について
vol.037(2010年7月1日発行)
「飯盛城跡」について
vol.070(2013年7月25日発行)
日本最古のキリシタン墓碑
vol.085(2014年10月28日発行)
三好長慶の飯盛山城について
一般質問(飯盛山城について)
vol.094(2015年7月23日発行)
一般質問(飯盛山城について)
vol.096(2015年9月24日発行)
飯盛城跡、国史跡指定へ動き出す
眺望270°の大パノラマ
最後は市政報告から離れて、四條畷市教育員会と大東市教育委員会の発行したパンフレットより。
追加記事
ここだけは読んで頂きたい、その箇所を書いた記事です。できれば、クリックをお願いします。
<了>