見出し画像

自分の記事引用クモの巣(第90話記念)

第90話

特に、自分自身のことについての記事を書くタイプのnoterさんなら
感じたことあると思うのですが、
note始めたての頃って、書きにくくないですか?
何から書いていいか分からない感じです。

対して、ある程度回を重ねると、
「このへんの話はあの回でしましたよね」というように
省略できるので、書きやすくなるんですよ。
(プレッシャーでより書きにくくなる人もいるかもしれませんが。)

noteには便利な機能があるんでね。

「埋め込み」ってやつです。
これによって、過去の自分の記事を引用できるんです。


ここからが本題です。

私も自分のことを書くタイプのnoterですので
この引用機能を結構な回数使ってるのですが、

どのくらい、どんな感じで使っているかを、
一目で見れる図を思い付いたので、
描いてみました。


まず、紙とペンと分度器を用意します。
そして紙に円を描きます。

コンパスはいりません。分度器の外周をなぞればいいんです。

次に、今回で90話ですので
360÷90で4度ずつ点を打ちます。

1点1点が1話1話と対応してるのです。

あとは、第1話から地道に見ていき、
引用が出てきたら、
その回(引用回)の点と引用されている回(被引用回)の点を線で結びます。

その際、被引用回側はちょっと円を少し突き出るというルールを
つけておきましょう。
その方が、後から見たときに、
引用の多い回なのか被引用が多い回なのかが分かりやすいです。

その作業を地道に頑張りました。

ご覧ください。












私の「自分の記事引用クモの巣」
(第90話の分は未記入。見出し画像のは記入済みのもの。)

これが、

命名、「自分の記事引用クモの巣」

です。

ちなみに、ここだけの話、
描く前は「引用魔法陣」って名前にしようと思ってたんですが、
実際に描いてみたら、どう考えてもクモの巣でした。

細かく見ていきましょう。
まずは、ここ。

第1話と第2話。
むっちゃぶっ刺さってる。つまり被引用回数が多い。

全ての始まりですし、スキ数も歴代ワンツー。
度々引き合いに出されるんです。

第38話は引用が多い。何の回かというと…

↑こんな回でしたね。
自分の過去の記事を振り返って、
その回が記事タイトルを先に書いたか後に書いたかを見ていったんでしたね。

第60話が直近の記事を引用しまくっている。

「ウィンニング・ラン」という名で
第5クール(第49話〜第60話)を振り返ったんですね。
第5クールもいろいろありましたからね。

第68,69話と第21〜23話が相性がいい?

第68,69話はシリーズもの、「私の記録群」の最中。
過去の自分が遺した資料を見ていきました。

第21〜23話はシリーズもの、「自分史」の最中。
その名の通り自分史を書いてみました。

どちらも自分の過去についての記事なので相性がよく、
引用・被引用の関係が成り立っていたんですね。

第82話、過去最多引用数。
これはあれですよ。

今現在「固定された記事」に設定してある、
「精神がおかしくなった事件まとめ」です。
今年起きた精神がおかしくなった事件を書き並べ、
関連した記事をせっせと貼っていった回。
まとまってて見やすく、個人的にも好きな回です。


といった感じです。
どうでしょうか。

皆さんも、360の約数回記念のときにやってみてください。

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集