![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171654227/rectangle_large_type_2_8f30dbaa206d33d160ff3971856805aa.png?width=1200)
DAY1408(2025/01/26)【書籍レビュー】のび太君が教えてくれたこと
おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆
おふとうぅん以外で救われたことがある人もいるかと思います
のび太君が教えてくれたことのレビューを簡単に
今日見てほしい人
#スキしてみて
#フォローよろしくお願いいたします
#フォロー
#初心者
#毎日投稿
#毎日更新
#noteまとめ
#読書感想文
#書籍レビュー
#富山 県民
#富山県
#高岡市
読んだ理由
簡単に言えば私の今の状況を理解してくれるのはこの本であるということ。
心の器がない状態でどう生きていたか。
この本にはすべて入っている。
kindleでは今無料で読めるのだから・・・!
富山に行きたくなった
9年前に富山県高岡市に行きました。
このときは、藤子不二雄さんの生家と思われる場所に行った。
ここでまた学びたいと思った。
人生や生き方に。
富山を代表する漫画家から生まれた作品を・・!
超重要なお知らせ!!
この記事をご覧いただきありがとうございます。 このように書いていけることが奇跡だと思います。 noteを毎日投稿して1400日が経過しました!
これからのこと、これまでの経験や考えをどんどん書いていきます! フォロー、コメントよろしくお願いいたします! noteの他にも、Twitterなどもやっております^^
【note】 https://note.com/shuzomasa
【Twitter】 https://twitter.com/janshhoot
【Instagram】 https://www.instagram.com/saunershuzo/