見出し画像

DAY1181(2024/06/13)嫌という言葉

「なんで否定してくるわけ?」 「いや」で話し始める人に衝撃の事実 (withnews.jp)

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

体調不良でありますが、かけるだけ記事を書きます。



今日見てほしい人

#サラリーマン
#個人事業主
#社畜
#疲労
#健康状態
#オフトゥン
#寝ろ
#寝る
#睡眠
#睡眠時間
#健康管理
#心
#ライフワーク
#健康
#言霊
#転職

それではいきます~

34年の人生で嫌という言葉を使いすぎてた

私自身は今まで悪い癖をたくさんやったような感じがします。

でもだからどうせできないといった言葉は避けていたのですが、嫌だという言葉についてはどうしても避けることができませんでした

私が広島に住んでいた時も東京が嫌だと言ったことをかなり口に出して言ったこともあったためかそれが原因で体の調子悪くしてしまったのだと思っております

といっても今でも東京が嫌かと言われると嫌なことにかわりはないんですけどね・・・・

都会が嫌いな人はたくさんいるかと思います。

しかしながら、今後、私が三年後に移住したときに二度と東京に戻らないような対策を立てなければならないのです。

東京は好きになるとまでは言いませんが、嫌いといったマイナスからゼロにすることはできるのだと思います。

確かに満員電車や人混みといったところはどこでも嫌だと思う気持ちは変わりませんが、こういったものだというふうに思って、中立的にみるのが良いのだと思っております。

いやということに対して感情的になることは仕方ないのかもしれませんが、それをどのように発散して行くのかといったところも一つ課題になってくるかと思います。 

漢字の成り立ちから考える

嫌という漢字は女を兼ねるという意味があります。

このようなことから男尊女卑といった事がある時代にこの感じが生れたのだとしたら、理由としてはわからなくないでしょう。


感情に気づいて、嫌ということを辞める

最後になりますが、この自分が嫌という感情というものを築いていることができれば、卑ということがあったとしても、いやということに気づけるだけでも充分かもしれません。

それを嫌悪することはもはやあってはならないことだと思いますが何がなんとしてでもいいから嫌ということをやめなければならないです。

好きという感じは兼ねるから子供に変わっているのです。

その結果、いやという言葉をよい解釈にもっていくことができるのだとしたら、もっといいと思いませんか?

当然、人間の心理なんて言うのは変わらないと思っているので、すぐに変わることはできないでしょう。

【超】重要なお知らせ!!

この記事をご覧いただきありがとうございます。
このように書いていけることが奇跡だと思います。
note投稿して3年が経過しました!
これからのこと、これまでの経験や考えをどんどん書いていきます!
フォロー、コメントよろしくお願いいたします!
noteの他にも、Twitterなどもやっております^^
【note】
https://note.com/shuzomasa
【Twitter】
https://twitter.com/janshhoot
【Instagram】
https://www.instagram.com/saunershuzo/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?