しゅう子

宅建合格したので色々書いてく R6年11月27日〜

しゅう子

宅建合格したので色々書いてく R6年11月27日〜

最近の記事

宅建合格までに思うこと【3】

〜以下、宅建の勉強方法においてやっちゃった悪手と改善点。もっとやればさらに良かったと思ったことまとめてくよ〜 トータル約5回?4回??受験した中で通しの過去問をほとんど巻き直ししなかったww(分野別過去問と通しの過去問って似てるようで違う代物だと思うので、【4】以降に気に入った分野別過去問集とテキストいくつかまとめるよ🕺⚠️過去問通らなくても受かる方もいると思うので、あくまでも私の反省点ね!🕺⚠️) →『過去問だけで宅建は受かるよっていうのは過去の遺産論説』が巷であったの

    • 宅建合格までに思うこと【2】

      フィリピンの不動産の件はよいしょよいしょで意識しつつ、なんやかんや仕事とプライベートを過ごしてくうちに、宅建はあまり意識しなくなってた。あっという間に何年か経っちゃって、それから世の中コロナムードんなっちゃった。 (この時2020年1月ぐらいだったかな?コロナって初年度めちゃくちゃ怖かったよね。) しょうもない勉強量と勉強方法で 【令和2年(2020年)10月】雑に宅建とりあえず受けた。(初受験であってるはず🤔笑) 試験当日独特の緊張感も一切感じずほんと綺麗にちゃんと落ち

      • 宅建合格までに思うこと【1】

        令和6年(2024年)/11/26(火)朝9:30。 勉強する際の行きつけだったお気に入りの大学図書館のお気に入りの席で、自己採点37点をひっさげ宅建の合否を1人で確認した。8桁の自分の受験番号を視認できた時、涙が止まらなくなった。鼻ずびずび音がめちゃくちゃ館内に響いてた笑笑 9年前に亡くなってるお母さんに静かに心の中で報告した(ばりエモい草 トータル4〜5年、せっかく掴み取った資格取得(という名の)経験なので、備忘録書いてみる。長くなるのでシリーズ化する。 一発合格とは