21.5.6『きん・キン・菌』
こんばんは🤴
今日も1日お疲れ様でした^^
連休明けの1日はどうでしたか??
明日は金曜日〜
もう1日頑張って休日にGoしましょう!^^
さてさて
今日は
「きん・キン・菌」
ということで
菌といってもコロナウイルスではなく、
今日は加工品などを作る際の、食品検査の時に調べる菌についてです!!
商品を出す際に、殺菌処理を行い、菌を死滅させます。
一般的に調べる検査内容は、
◇一般生菌
◇大腸菌
◇大腸菌群
です。
◇一般生菌
ある一定条件下で発育する中温性好気性生菌数。
食品の微生物汚染程度を示す最も代表的な指標。
(上記リンク先画像引用)
◇大腸菌
「大腸菌=E.coli」1種類の菌種を指す。
◇大腸菌群
「大腸菌とよく似た性状の菌群」を指す。
大腸菌を含む大腸菌群は、加熱(中心温度75℃で1分)により確実に死滅する菌。
食品として販売する時には、
一般生菌数が〜〜以下でなければならないということや
工場で使用するためには
一般生菌数が〜〜以下でなければならないなどの制限がかかってきます。
また、大腸菌や大腸菌群は陰性でなければならない
などが必要な条件となってきます。
安心・安全の食品を提供するために
販売側はこれらの条件をクリアしておく責任があります。
実際に商品を出すという側になって、
この様な検査や賞味期限検査など
色々なところに手間やお金がかかっていることを知りました。
因みに、よくこちらの会社の検査を活用させて頂いてます。
2500円以上の検査で送料が無料というところも嬉しいポイント!!
今日も色々な人たちの協力のもと、商品が作れていることに感謝して
おやすみなさい🤴
いいなと思ったら応援しよう!
宜しければサポートをお願い致します!頂いたサポートはさらなる面白いことづくりに活用していきます!!