リスがドングリを隠したまま忘れてしまうように…焼酎を…
先日、鯨刺しと漬けをフルーティー系の日本酒と共に食した時、
「本来はコメ焼酎と相思相愛なのだが……無くて残念……」
とブツブツ嘆いていました。
今回は、天然鰤の柵を買ってきて、1日目は鰤しゃぶでいただき、2日目は残りを漬けにした切身をつまみました。
「いや、今日はブリだから日本酒でいいんだけど、先週の鯨刺しには焼酎が良かったなあ、ってnoteに書いたんだよ」
などと口走っていると、同居人が、
「焼酎、あるんじゃないの?」
「いや、ない。ひょっとしたら芋焼酎の残りが少しあるかもしれないけど、鯨刺しには米の方が合うんだ」
「あるかもよ。見てみたら」
彼女に促され、余市で買ったモルトウィスキーなど蒸留酒が乱雑に突っ込まれた段ボール箱(酒蔵? 宝箱?)をまさぐると、
「おおおお、まだ手の付いていない焼酎がある!」
しかも、それはコメ焼酎でした。
「これは確か……」
昨年恵那の温泉に行った帰りに、『銀の森』で自分への土産に買ってきた、最近はマイナーになった米焼酎『森のすみか』です。
「ああ、すっかり忘れていた! しまった、先週の鯨刺しで開ければよかった!」
鰤刺しならこれじゃなくても……と思いつつも、せっかくの邂逅、これも神さまが、
「飲め!」
とご託宣されているに違いない、と封を切りました。
わたくし、焼酎は、ストレートとお湯割りはお気に入りの黄瀬戸の湯呑みでいただくことにしております。
一応、某作陶家のものです。
ロックだけはグラスかな。
『森のすみか』は25度と強くないので、ストレートでいただきました。
黄瀬戸に注いで口にもっていくと、
「おお! たしかに杉樽の香り!」
芳醇です。新しい杉の枡で酒を含むようです。
うーん。これでもう一度鯨刺しと再戦を……と(鰤クンには申し訳ないながら)思いましたね。
そして、想い出すのは、
ドングリを(隠したわけではないが)段ボール箱に埋めたまま、忘れてしまったわけです。
クヌギが芽を出す前に、ドングリを発見して良かった!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?