マガジンのカバー画像

【法人向け】プロジェクト推進力向上の5つの手法を解説

88
IBMで学んだ、プロジェクトがはかどる・決まる!🤩 【一生使えるスキル】をマスターしませんか?🎈 このマガジンには以下のテーマをカバーする90近い記事が入っており、追加を続けてい…
このマガジンは、私が業務改革プロジェクトを90以上経験した中で、お客様から評価された5つのノウハウ…
¥30,000
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

【仮説検証技法】とは?

 企業にお勤めで、管理職やリーダーを目指している方へ、  あなたが、お客様の問題を解決したり、新しいことに挑戦するときに、その成功確率がぐっと上がる方法があります。  それが、仮説検証技法です。  あなたのお勤めの企業が、問題を抱えなんとか改革しなきゃ!と、業務改革プロジェクトが始まり、あなたが責任者になったと仮定してください。 ⏩ ヒット商品が出ない ⏩ 新商品の発売時期が遅れる ⏩ お客様へ商品が迅速に届かないのに、在庫は増えている ⏩ 自社の製品が、市場の

¥480

【プロジェクト推進力】3ヶ月でDX計画をつくる方法 その5 価値観共有🌹

 DXとは、デジタル・トランスフォーメーション (Digital Transformation )の略で、企業がデジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセスを根本から革新する取り組みです。  例えば、ユニクロでは、店舗とオンラインストアを統合する「オムニチャネル戦略」を推進しました。顧客がオンラインで注文し、近くの店舗で受け取ることができるシステムを導入しています。  また、在庫管理システムもデジタル化され、どの店舗にどの商品があるかが一目でわかるようになっています

¥300

【プロジェクト推進力】3ヶ月でDX計画をつくる方法 その6 設計フェーズ🌹

 DXとは、デジタル・トランスフォーメーション (Digital Transformation )の略で、企業がデジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセスを根本から革新する取り組みです。  今回は、「3ヶ月でDX(業務改革構想)をつくる」方法で、「分析フェーズ」が終わり、改革後の業務プロセスを設計する「設計フェーズ」についてご紹介します🎈 2024/11/2 改訂 ⏩ 業務改革構想とは? 企業が「今のままでは競合に負ける」「お客様の受注が縮小ぎみだ」「主力の製品

¥300

A社のDX構想立案プロジェクトに6条件を提案し3ヶ月後、期待以上の成果が実現できました🎈

 会社の生産性を劇的に上げるDX変革をリードしてくれるリーダーを自社でほしい、、、と思っておられませんか?  2024年6月に「プロジェクト推進してほしい」と、DXのお話をいただき、7月初にご提案した、3ヶ月の「DX計画」の第一段階「構想立案」が昨日無事終え、お約束した成果物を形にすることができました。  プロジェクト・スポンサーの役員にご報告し、「よく牽引していただいた、おかげでB君がプロジェクトを十分推進してくれるまで育った」とご満足いただきました。  私は、コンサ

¥300

【プロジェクト推進力】3ヶ月でDX計画が出来た事例紹介🎈

 2024年に実際に3ヶ月でDX計画を立案した、A社の事例をご紹介します。  企業にお勤めで、会社を変えたい、お客様の満足度を高めたい、と言ったテーマで活動される機会は、きっとあります。  DXとは、デジタル・トランスフォーメーション (Digital Transformation )の略で、企業がデジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセスを根本から革新する取り組みです。  英知を集めて、何を変えるか?を検討し、現場にどう落とし込んでいくかを計画しました。  

¥300

【プロジェクト推進力】言葉を変えると世界が変わる

 あなたが、お勤めの企業で重要なプロジェクトリーダーになったとき、皆がついてきてくれないと不安になること、ありませんか?  プロジェクトを成功させるのは「熱意」「達成意欲」を持った強いリーダーシップが必要というのは、皆さんご存じだと思います。  私はプロジェクト推進力を高めるセミナーを12年間続けていますが、最近「これは使える!」と思った本「降伏論」に出合いました。  この本の著者は元DeNAのプロ野球選手でしたが、ご自身の「生涯1本しかヒットが打てなかった」挫折経験を

¥300

【ふせん会議術】よくある質問と回答🤩 その2

 重要な会議であなたが司会進行役とします。  うまく進行しなかったら? と悩むこと、ありませんか?   2024/10/22に「ふせん会議術」のセミナーを実施し、私が実際に行っている「ふせん会議」の動画を見ていただいたら、受講生から、いつもあるある質問をいただきました。  質問と、その回答を、本日は丁寧に文書化して、お伝えしますね🤩 ふせん会議術とは? 下の記事は、ある会社で起こった苦情を65分で解決策まで作る、ふせん会議の見本として、私が議論の司会進行を行っている、デ

¥300

【ふせん会議術】こんな準備をすれば本番がスムースに運びます🤩

 重要な会議であなたが司会進行役とします。  うまく進行しなかったら? と悩むこと、ありませんか?   「#ふせん会議術」と言う手法で、私が司会進行役をする時にかならず準備していることをご紹介します🤩  それは、必ず使う「ふせん」を、事前に準備しておくことなんです。 ふせん会議術を使った成果物とは? ちょっと見にくくてすみません。  下の写真は、私が司会進行役として議論を1時間余でまとめた、2枚の模造紙で、これがふせん会議術を使った成果物なのです。  ふせん会議は、

¥300