足が速くなる魔法の動き👣「壁付もも上げ」
皆さんこんにちは😊
オンラインで陸上を教えております🍀
「しゅんご」と申します。
今回は、足の引き付けを鍛える「壁付もも上げ」をお伝えします。
皆さんは普段部活で、「もも上げ運動👣」は、すると思います。
ですが、壁付もも上げは余り馴染みが無いのでは?
・壁付もも上げとは🤔🤔
こちらの画像をご覧ください
ウォールアップと言う練習方法で、効果として
・走りに必要な「腸腰筋」の筋力アップ
・地面からの反発が分かりやすい
・体幹を鍛えることができ、「足回りのダイエットに繋がる」
👆👆👆
このような効果があります。
特に走るスポーツをされている方は必要になる筋肉ですので鍛えておいて損はないです。
・壁付もも上げのやり方とは?🤔🤔
こちらの画像をご覧ください
壁に手をついて、体が斜めになるようにしてください😊
黄色線の様に「足腰頭」が一直線になるのが好ましいです。
※横から動画などを取り、ご自身で確認してみましょう
・間違えている壁付もも上げとは?🤔🤔
こちらの画像をご覧ください
こちらをご覧ください。(※気を付ける所)
・腰が「く」の字に曲がっている💦
・踵から膝が曲がっている(膝カックンされたみたいになっている)💦
👆
こんな感じにならないように背筋は伸ばしましょう
・壁付もも上げ(動画)🎥
こちらに今回の動画の内容を入れております。
🌟お知らせ🌟
指導評価星5のオンライントレーナー「しゅんご」陸上指導を対面からオンラインに切り替え個人にあった個別指導を徹底しております。
・1ヶ月の個別指導で皆さん「自己ベスト更新」🌈🌈
・分かりやすい動画解説と資料解説を合わせた独自のメゾットをご紹介📣
・無料体験をして、講座の流れが分かりやすい👍👍
丁寧な指導で自己ベストへ導きますので是非一度メッセージをお待ちしております🎉🎉🎉
📯こんな方にお勧め📯
・サッカーをしており走力を上げたい
・部活の指導方法が自分に合っていない
・個別指導をしてもらいていが、距離が遠い
・野球をしており、塁間の走りを早くしたい
・顧問の先生が自分と専門外の方なので詳しい指導が難しい
・1対多数を教えているクラブなので、個別のアドバイスが貰えない
こちらの項目に当てはまる方は、是非一度個別指導を体験しましょう
🏅実績紹介🏅
・小学6年生ジャベリックスロー(個別指導2ヶ月)38m➡45m
・小学6年生100m(個別指導1ヶ月)15秒37➡14秒38
・小学6年生幅跳び(個別指導2ヶ月)3m98➡4m58
・中学1年生男子砲丸投げ(個別指導1ヶ月)11m54➡︎12m63
・中学2年生女子100m(個別指導1ヶ月)14秒45➡13秒88
・中学3年生女子200m(個別指3ヶ月)26秒75➡︎25秒77
・高校一年男子三段跳び(個別指導2ヶ月間)11m54➡︎12m64
・女子リレー(2ヶ月指導)全中1位
🏆数々の実績があります🏆
💡情報発信💡
🟣Instagram(shun.go0615)🟣
👟陸上👟
・日々の練習を公開💡
・お客様評価の紹介💡
・練習のポイントなどを紹介💡
https://www.instagram.com/shun.go0615/
こちらをクリック
🟢LINE@(ライン@)🟢
👟陸上👟
・ご相談窓口として💡
・無料体験講座の申し込み💡
・オンラインレッスンを希望の方💡
https://lin.ee/LBFjyoB
↑↑
こちらをクリック
🔵Twitter(shungo0615)🔵
👟陸上(最近始めました)👟
・ぼちぼちぼやいています(笑)
https://twitter.com/shungo0615
こちらをクリック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜ココナラ〜
『1ヶ月:8000円』陸上競技の指導をします
https://coconala.com/services/641028
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー