![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147827860/rectangle_large_type_2_a72f223bef293d899bbc93a3434a2818.png?width=1200)
一旦、ニュートラルになる。
自分がこうあるべきと思っていることが、うまく進まないときに、何か、イライラしていたら、ただ、それに気が付くことが大事かと思います。
イライラに気が付かないと、イライラに勝つために負のパワーで頑張ってしまう。
そのときは乗り切れる。でも、これはあまり長続きしない。
身体を壊すかも知れないし、心を壊すかもしれないし、人間関係を壊すかも知れない。
私は、身体も、心も、人間関係も壊してしまったことがあります。
イライラに気が付かないと自分をミスリードしてしまう場合が多いと思います。
一旦、ニュートラルになって、プラスのパワーで乗り切るのが良いかと思います。
何か、ザワツイテいるときに、これは、何のプログラムでそうなっているのか、何の過去の出来事の情報から自分をそういう風にさせているのかに思い至るだけでニュートラルになれると思います。
もし、ニュートラルになる練習をしていたら。呼吸法、フィーリングフロー、メガネなどで。
イライラは、多くの場合が、それを乗り越えるチャンス。
必要なことなら、そこに手を突っ込んでみる。冷静に。
先手、先手で。
実際に動いてみて、トライ&エラーを繰り返す。
1回でうまく行く場合もあるし、何回か試して、やっとうまく行く場合もある。
大事なことなら、コツコツと、優しい心で、うまく行くまでやる。
多方面から考える。いろんな人から話を聞く。
そして、腹をくくってやる。
やらないと分からない。
それが、現実を動かす行動力の源泉になるのかなと思っています。
これらを思い出して、また、頑張ってみようと思っています。
公式LINE
下記の公式LINEにて、マインドフルネスについて無料で動画を見ることができます。(15分×4本) ご質問がある方は気軽に公式LINEにご連絡下さいませ!(自動返信が返りますが、あたらめて応対いたします。)