草場壽一
『予測マシンの世紀』をまとめています。第四部です。
『予測マシンの世紀』の第三部の記事をまとめました。
『予測マシンの世紀』の第二部をまとめました
『予測マシンの世紀』の第一部に関しての記事をまとめました。
オライリー氏の『Welcome to 21 century』
こんにちは。シンラボ共同代表の草場です。 いよいよAIの実装に向けて動いていきましょう。最適な本、『ダブルハーベスト 勝ち続ける仕組みをつくるAI時代の戦略デザイン』を見ていきます。 是非ご購入ください!! 目次は以下です。 【Prologue】勝敗を分ける「何重にも稼ぐ仕組み」──ハーベストループとは何か? 【Chapter 1】AIと人とのコラボレーション──ヒューマン・イン・ザ・ループ 【Chapter 2】AIで何を実現するかを見極める──戦略デザイン構築のた
こんにちは。草場です。 しばらく滞っていました。目標に向けてあと一か月。焦点が合わない日々を送っています。どういうことかというと、知識をつけたものの、具体的な問題が解けないという感じです。計算力が足りないとかありますが、根本的には読解力かと思います。問題を読み解く力。しかも決められた時間で。集中力も。 社会人になってから極限状態に自分を置くことを怠ったことが原因か。そして古典を読んでいなかった点が問題か。 問題山積みですが、やるしかないですね。楽しみしています、一か月後
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 新年です。おめでとうございます。そして、定めた目標への距離が縮まらず、大変凹んでおります。間に合うのか。 そこで、信念について考えています。いままでやってきた事実はある、続けることが出来た新年も事実。理想に程遠いことも事実。さてどうしよう。。。おそらくここからの踏ん張りがさらなる信念をつくるはず。 諦めずに行きます。
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 ツイ廃という言葉があります。 ツイ廃とは「ツイッター廃人」の略語で、ツイッターの利用頻度や依存度が高いために日常生活にまで支障をきたしている人のことを指します。 まだ日常生活に支障はきたしておりませんが、使用頻度が高くなりすぎました。。。依存性が高いです。。。情報がすぐ見れるというメリットがデメリットですね。しかし、有用です。情報の宝庫。
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 年末ですが、目標の期日が近づいてきたので、年末関係なし、というか年末が一番時間があります。とにかく勉強です。 しかし、全然間に合いそうにないです。ヤバス。
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 DAO、盛り上がっています。そして、それを支えるブロックチェーン技術の優良記事が無料公開されています。HashHub Researchさんの記事です。 もうありがたすぎです。すっかり無料が当たり前になりましたが、情報を取るのには本来お金がかかります。 メタバースとブロックチェーン、どうつながってるの?という方は以下の記事を。 投資に興味がある方は以下の記事を。 しかし面白い時代に生まれて感謝ですね。今後楽しみ、自分も貢献せね
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 集中力、確実に落ちております。。。スマホも一つの原因かもと思いますが、何が何でもこの時間内に絶対に終わらせるという状況を経験することが不足しているためです。極限状態に自分を追い込むこと。 これはもうトレーニングですね。時間が無いですが、頑張ります。頑張れ自分。Fight Song、最高です。
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 目標に向けて動いていますが、ある程度達成が見えてきましたが、ここからどうすればいいのか状態です。 ①できていない部分の強化 ②できている部分のメンテナンス ③精度を上げる ですが、①②③を同時に進めるのがなんとなく困難です。特に②がネックで、記憶力が落ちている可能性があり、昨日やったことを今日忘れたりするわけです。そうすると、①をやっているうちに前の知識を忘れてしまい、②をやると①に移れなくなり。。そして①②を同時にやる時間が確
こんにちは。シンラボ共同代表、草場です。 日々いろいろなことを学んでいますが、それぞれに目的があります。英語ならTOEICとか英検とか仕事のこのシチュエーションで使うとか。その目的がなければ、勉強している意味が半減します、もちろん勉強するだけでも頭使うのでよいですが。 そして、目標に向けて実際に学んだことを生かすには、実践に近い形で勉強しておく必要があります。ここが難しい。。。勉強を続けていると、勉強することが目的になりがちです。目的を見失わないように。
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 マトリクス・リザレクションズ、観てきました。いろいろな媒体見ると、意見が分かれているみたいです。私もはじめ混乱していました。ストーリーがわからず。まとめを見直して、いろいろな意味隠されていることがわかりました。監督のメッセージも結構辛辣ですね。 マトリックスはあり得る世界観です。メタバースが当たり前になると、現実とメタバースは区別がつかなくなるかなと思います。メタバースネイティブも出てくるのか。テクノロジーの浸透が進むスピードがど
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 いよいよマトリックス・リザレクションズ公開!ということで、今から観に行きます!! まったくもって展開が読めませんが、メタバースが盛り上がっている今公開にも何か意味があるのでしょう。楽しみ。 明日は感想を!
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 昨日は友人とジムへ。ライフルとマシン系をやりました。ジムのトレーナーの方はとてもやさしく、教え方が丁寧。 しかし、運動大事ですね。普段目覚められなかったですが、今日はすぐに目覚められました。運動が足りなかったのだ、運動が。集中力も上がり、もやもやが晴れました。運動だ。運動が足りなかったのだ。 よく眠り、栄養のあるものを食べて、よく運動し、よく学ぶ。基本に立ち返った一日でした。
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 この二週間、目標に対しての進捗が全然です。なんというか、集中力が全くない感じ。。。なんてことだ。 それまでは、一日のルーティーンを作って流れ作業でできていましたが、もちろん他にもやることがあり、ルーティーンが崩れがちです。かつ、目標に対して一通りのことをやったので、飽きてきている?まだまだ実力は半ばにも関わらず。。。燃え尽き? このあたりの気持ちの揺れ方を考えます。
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 DAO、熱いです。コミュニティの運営面でのコスト削減もありますが、コミュニティ自体の価値を表現できそうです。コミュニティが何に価値ありとするのか、その定義が出来そうです。 中央集権的な組織と分散型組織、どちらが良いかはわかりませんが、その価値を測ることが出来そうです。で、コミュニティの価値はどのように判断すればよいか? 人が集まるのには目的があります。会社だと、ビジョンを共有する人が集まってその実現に向かうとか。サークルだと、仲
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 滋賀県の高校にて、滋賀県版SDGsボードゲームの研修を実施しました。滋賀に行くのも学生ぶり。20年ぶり? 高校生はやはり優秀です。機材トラブルあり時間が押しましたが何のその、目標達成したグループもありました。自分の高校の頃と比べると、格段にレベルが上がっているのではないでしょうか。 事例も学びが多く、これで滋賀県の魅力がさらに高校生に広がると嬉しいでさ。 今後も研修あるので乞うご期待。
こんにちは。シンラボ共同代表 草場です。 コミュニティ運営についていろいろと考えております。メタバースの件もあり、ブロックチェーン技術の勉強再開。以下のキータの記事はやはり勉強になります。作りながら考える。 そして、DAO。Decentralized Autonomous Organization、日本語では自律分散型組織ですが、以下の記事は勉強になりました。 コミュニティ運営となるとどうしても人の部分にフォーカスしがちですが、なぜそもそも組織化するかというと、 組織