![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73342960/rectangle_large_type_2_d80b4dfaab5423478defd1e2d600dbf7.jpeg?width=1200)
入居者募集(アトリエ付きアパートメント in 津山)
こんにちは。ノーザンオカヤマの魅力を発掘・発信している「衆楽舎」です。ノーザンオカヤマにも春が近づいて来ました。そして、こちらでお知らせしているリノベアパートメント(岡山県津山市)の完成も近づいてきました😊
アトリエ付きのお部屋ですので、クリエイターの方におすすめしたい物件です。「田舎暮らしをしてみたい」「2拠点暮らしをしてみたい」という夢をお持ちのクリエイターの皆さま!ぜひご注目くださいね。もちろん、「副業や趣味でアトリエを使いたい」という方にもおすすめです。
今回は、お部屋の概要と入居者募集についてのご案内です!
どんな思いで作っているかや経緯、リノベの様子はこちらのマガジンをご購読ください!衆楽舎のメンバーもご紹介しています。↓↓
https://note.com/shugakusha/m/mb61c6aab1bc5
では、早速ご案内してまいります。
◎お部屋の概要
入居者さまには、1階のアトリエ部分、2階の住居部分をセットでお使いいただきます。3戸ですので、お隣さんとも仲良く程よい関係が築けるのでは。
<2階住居部分>
![](https://assets.st-note.com/img/1646141271320-qBan7HzZFG.jpg?width=1200)
住居部分は3部屋ともに、キッチン、バス、トイレ付きのワンルーム仕様の洋室(約11帖〜約14帖)です。電気、水道、ガス、キッチンコンロ(口数2)、エアコン完備。(ペット不可)
<1階アトリエ部分>
![](https://assets.st-note.com/img/1646142901508-qfViFMjm7z.jpg?width=1200)
アトリエ部分はそれぞれ約25帖(トイレ付)。あえて未完成な感じにしていますので、ご入居者さまの個性を出していただけます。楽しく積極的にご自分でカスタマイズいただける方、大歓迎です!
<応募条件>
年齢や職業など特に問いません。"面白い人たちが住み、モノを創り、沢山の人が集う場所になれば"という思いで作っている場ですので、それに賛同してくださり、「楽しみながら一緒にノーザンオカヤマを盛り上げていきたい!」と思っていただける方だと嬉しいです!
<入居時期など>
募集開始は4月頃を予定しています。4月には住居部分は入居可能、アトリエ部分の使用は5月頃になりそうです。
3月中旬頃から見学可能の予定です。ご興味いただいた方は、記事の最後にご案内する衆楽舎インスタのDMよりお問い合わせください。家賃などの詳細をご連絡させていただきます。
衆楽舎としても、どんな方にお入りいただけるのかワクワクしています。津山にいらしたらメンバー揃って大歓待いたします!ので、安心してくださいね。面白い人、楽しい場所、美味しいものなど、た〜くさんご紹介しますよ😊
ちなみに、近所はこんな感じ。とてもゆったりとした時間が流れています。
![](https://assets.st-note.com/img/1646148491014-a5H8mYExI3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646148491076-UH5ukOgiaq.jpg?width=1200)
ノーザンオカヤマの冬
ところで、岡山県と聞いて、気候が良くて冬も暖かいと思ってらっしゃる方もいるのでは?
"ノーザン"オカヤマですので、実は冬はしっかりと来ます。北海道や東北ほどではないですが、雪が降り積もる時も。最近の雪景色を津山在住メンバーのマナブが撮影してくれましたのでご参考に。
![](https://assets.st-note.com/img/1646139580212-CYt0dENb9s.jpg?width=1200)
雪に慣れている方はノーザン暮らしに問題ないと思いますが、都会から移住される場合は、「冬を楽しみたい!」「ウィンタースポーツ好き!」という皆さまにおすすめです。恩原高原スキー場、奥津スノーモービルなど、周辺にウィンタースポーツを楽しめる場所が充実しています。こんな雪景色、瀬戸内海に近い岡山県南でお目にかかれませんよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646140891975-LYUM1azAh7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646140993432-Wn1Yr2R3xM.png?width=1200)
そして、"春を待つ楽しみ"は都会の何十倍の感覚です。桜の津山城は本当に美しいですし、夏もしっかり訪れます。こういったメリハリのある四季を「体感」できるのもノーザンオカヤマ暮らし最大の魅力ですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1646148041670-HGRjeVltYN.jpg?width=1200)
津山市の補助について
移住や2拠点生活を考えるにあたり、自治体の助成はあるの?というのが気になりますよね。ということで、早速BOSSキタガワが津山市役所に問い合わせをしてくれました!市役所さんに親切にお答えいただきましたので、ご参考にしてくださいね。
移住者向けの補助金について
津山圏域に就職/起業し、賃貸物件に入居した場合に家賃補助制度があります。
補助内容は家賃の1/2、上限15,000円/月×12ヶ月(若者子育て世帯は上限30,000円/月)です。今年度で制度が終了するため、申請期限は本年3月31日まで。主な要件は、①津山市に住民票を異動し、②90日以内に就職/起業、③賃貸住宅に入居する、など。
家賃補助制度の詳細↓↓
また、津山市に移住直前の10年間で通算5年以上、東京23区に在住または東京圏に
在住かつ東京23区に通勤していた方で以下1~3に該当する場合は60万円(2人以上の世帯の場合は100万円)の移住支援金が交付される制度があります。
※5年以上津山市に住むことが前提です。
《1.就職の場合》
下記の岡山県の就職マッチングサイトの対象求人に就職された方
マッチングサイト:https://求人ボックス.com/地方創生-岡山県-移住支援金
《2.テレワークの場合》
所属先企業等からの命令ではなく、自己の意思により移住し、テレワーク等で移住元での業務を引き続き行うこと。
《3.起業の場合》
岡山県地域課題解決型起業支援事業(地域の社会的課題を解決するため、地域の課題解決を目的とした起業など)に基づく起業支援金の交付決定を受けている方。
詳しい要件はこちら。
https://www.pref.okayama.jp/site/presssystem/713965.html
移住支援金についての詳細はこちら↓↓
以上、いずれも窓口は津山市「仕事・移住支援室」とのことですので、該当しそうな方はぜひお問合せを。岡山県内の企業に就職して、副業や趣味でアトリエを使った創作活動に勤しむというのも良いかもしれませんね。
では、今回も最後は恒例の音楽コーナーです。
「春はもうすぐ」選曲リレー
音楽好きが集結している衆楽舎。それを生かして選曲リレーをお届けしています。テーマは「春はもうすぐ」。
1曲目 坂本龍一『Aqua』(by BOSSキタガワ)
2曲目 山口百恵『いい日 旅立ち』(by シマオ)
3曲目 KONCOS 『街十色』(by マナブ)
4曲目 くるり『春風』(by Harumi)
に続く5曲目は、ワタクシHARUがお届けします!
WONK『FLOWERS』
ようやく春を迎えてお花が咲き誇るように、「悲しいことやつらいことがあってもいつか花を咲かせられるよ!」という未来への希望を感じる歌詞とメロディが大好きです。後ろ向きなときも上を向こうと背中を押してくれるよう。誰しもに春のような平和が訪れますように。(HARU)
Apple MusicとSpotifyのリンクを貼っておきますので、お好みの方で♬
次のバトンもお楽しみに!
衆楽舎presentsプレイリスト
衆楽舎では不定期でSpotifyにプレイリストを公開しています。今回は、Harumiが初挑戦!通勤やお仕事のおともに、ぜひお楽しみくださいね。
『ワクワクな春を楽しむプレイリスト』
新生活が始まる手前、別れもあるけど出会いもある。どんな状況だとしても、フレッシュで前向きな気持ちになりたい春に聴いてほしいプレイリスト。by Harumi
衆楽舎おすすめ情報は衆楽舎インスタにアップしています。アパートメントについてのお問合せもこちらのDMからどうぞ。ぜひフォローをお願いします♪ ↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1646144488956-OA0dChEElJ.png?width=1200)
最後までお読みいただきありがとうございました!次回は、いったんアパートのお話から離れて、新企画をご案内しようと思っています。お楽しみにー。
記事を気に入っていただけたら、フォローやスキをお願いします💛
衆楽舎の広報担当、Haruでした。
(城東地区と津山城の写真:撮影 藤原大智)