#camp
【受賞者インタビュー】渋いダークファンタジーの作り手は、若手クリエイターとCAMPで出会った職人たちの混成チームだった! 福岡IGE2022『HARMA』
2022年12月17日、新たなインディーゲームイベントが福岡で発足した。
その名は「福岡インディーゲームエキスポ2022」!
福岡市による後援のもと福岡インディーゲーム協会により開催された本イベントは、個人や小規模で活躍するゲームクリエイターが自身の作品を展示し、来場者に試遊してもらう、展示会形式のイベントだ。
初回ということもあり、会場はそこまで大きな部屋ではなかったものの、累計で350名も
【クリエイターインタビュー】スタイリッシュなグラフィックが魅力の『ONI - 空と風の哀歌』の最新情報を聞いてみた
桃から生まれた赤ちゃんが旅の仲間を募って鬼退治クエストをスタートする「桃太郎」。誰もが知る超定番のおとぎ話ですけど、成敗される側の“鬼”については謎が多め。
そんな鬼をフィーチャーしてしまったのが、集英社ゲームクリエイターズCAMPが支援する3Dアクションゲーム『ONI - 空と風の哀歌』だ。
今回は『ONI - 空と風の哀歌』を制作するKENEI DESIGNの代表でありディレクターの葉山賢
【クリエイターインタビュー】推理アドベンチャー『都市伝説解体センター』の魅力を語る!
1時間ほどのプレイで本格的ミステリーを楽しめるゲーム『和階堂真の事件簿』シリーズ。スマホゲームとしての絶妙なボリュームと読後感を提供する“新ジャンル”とも呼べる推理アドベンチャーだ。
そのシリーズを制作したのが、クリエイターチーム「墓場文庫」の皆さん。そして、彼らをサポートするが集英社ゲームクリエイターズCAMPのプロデューサー、林真理氏だ。
今回は墓場文庫から、企画・グラフィックス担当のハフ
【クリエイターインタビュー】カードを使ったローグライクゲーム『ハテナの塔』のネタバレギリギリトーク!
塔の上で暮らす少年少女たち。彼らは、なぜ地上を目指すのか? そして子どもたちだけが塔の頂上で暮らす理由とは? ハテナが特盛りのサバイバルローグライクアドベンチャー『ハテナの塔』。高い塔の上に住む子どもたちの日常や発生する問題を追体験しつつ、カードを使ったローグライクなゲームが展開する。
今回は、そんなゲームにまつわるハテナを最も知るおふたりが集結。ひとりは集英社ゲームクリエイターズCAMPのプロ
【クリエイターインタビュー】発売間近!!『キャプテン・ベルベット・メテオ ジャンプ+異世界の"小"冒険』開発秘話を聞いてみた
本作の舞台となるのは、内気だけど想像好きな主人公の少年、ダミアンが空想した世界。そんな世界で、ダミアンが生み出したヒーロー『キャプテン・ベルベット・メテオ』が大活躍する、簡単操作で爽快感抜群の派手な演出が展開するタクティカルアドベンチャーゲーム。それが『キャプテン・ベルベット・メテオ ジャンプ+異世界の"小"冒険』(以下、キャプテン)だ。
さらに登場するキャラクターたちをチェックすると……。日比