見出し画像

【雑談】宇宙人のフォルムの理由知ってますか?feat.エアーマンが倒せない。

まったくもってかなりな雑談です。

これは妻との会話で面白いと思ったので書き留めました。
『宇宙人』と言われイメージするフォルムって
・目が大きい&黒い
・後頭部が長い
・顎が小さい
・色が白いor透き通ってる
・手足が細い

こんな感じを想像するのではないでしょうか。(苦手な方いたらごめんなさい。私も昔この顔苦手でした。なので割とかわいい感じをチョイス。)

画像1

宇宙人をはじめに描いた人は未来を予知していたのかな?
と思うんですよ。

このフォルムって
・陽の光を浴びないから黒目が大きく、目をすごい使うから目が大きい
・動かず仰向けに寝続けているから後頭部が長く
・食事は必要最低限のサプリメントで補うので顎が小さく
・外に出る必要がないから色が白いor透き通って、手足が細くなっている

これってつまり・・・

画像2

こんな感じで仮想現実で常に生活し続けた結果だと思うんですよね。

これって究極の在宅ワークの形だと思っていて
取引先への営業も仮想現実で。
買い物も仮想現実で(リアルではドローンで配達)
学校も仮想現実で。みたいな?

コロナの影響で在宅ワーク技術が発展していく話を妻としていたら
究極は仮想現実内での生活で、代償として宇宙人のフォルムに行き着いたのが今回のオチ。

実際、技術が行くところまで行ったら人間も
宇宙人のようなフォルムになっているかもしれないですね。

そう思うと初めに宇宙人のフォルムを決めた人って
理にかないすぎてて未来でも見てたか、本当に宇宙人がいたか
のどちらかだと思うんですよね。

どちらにせよ、将来、仮想現実で生きる日が来るってことか。

ロックマンみたいな職業とかできるのかな?笑
エアーマン倒せないだろうなー。。。
なんて在宅ワークに夢を膨らませてみました。

雑談にお付き合いいただきありがとうございます。

では、また。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集