見出し画像

今日の晩御飯㊵とんかつとサバの塩焼きとドウデュースのジャパンカップ!編

こんばんは、今日もお疲れ様です。
本日は東京競馬場で世界最高峰のG1レース
ジャパンカップが開催されます。
今年は結構骨のある外国馬も3頭来日して、何やら難解な
レースになりそうです、、、
うーん。。。。。。。。

パドックのゴリアット



今回逃げ馬不在、おそらくスローの前残りのレースになる。
低評価だが密かに能力の高い菊花賞馬と成長著しい若駒。
きっと来る。この2頭。。間違いない!
大好きな馬ドゥレツァとシンエンペラー
完全になめられた7番人気と8番人気。
だがこの2頭を信じます。
この人気で買えるのは今日が最後だ。
さあ、スタート!!

1000m通過 1:02:2(笑)
よし!! ドスローぺース。シンエンペラーが逃げる。
ドゥレツァがまくって、読み通り。やっぱ天才やろ、オレ。
完璧な予想だ。
よし、瑠星いけー-!!
これ来たらデカいぞ!!  このまま。このまま!!

うわー--、、来た。。最後尾から。。あの化け物が。。
くるな、、、お前は有馬でいい。。来ないでくれ。。
このままで良いのに、、、、
最後の直線。。やっぱり。。。。

。。。まじか、、瞬殺。。。ありえん、、スピード違反やろ。。

優勝馬ドウデュース騎乗武豊騎手ジョッキーカメラ


⑦シンエンペラー⑩ドゥレツァ③バケもの

レース結果

押さえの3連複は何とか確保。


よかった。。備えあれば憂いなし。

武豊騎手おめでとうございます。
逃げて33.1で上がってきた馬を最後方から差し切るなんて
異次元でした。。普通じゃありえませんよ、、


レース回顧動画


さあ、気を取り直して買い物に。

豚ロース肉、塩さば、千切りキャベツ、あさげ、
納豆、カップ麺、ストゼロ(ダブルレモン)

筋切りしてネギカッターで隠し包丁を入れて
塩コショウ少々、肉を叩きます
庶民の塩サバ
酒に漬けてしばし冷蔵庫へ


調理時間 55分
出来上がりはこんな感じでした。

とんかつ
フライパンで焼いたサバの塩焼き 


本日我が家の夕食です。
いただきます!

参考レシピ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集