見出し画像

何気なくても、撮り続ける。楽しむ。

はじめまして。知り合いの方からこちらを教えて
頂き、今回初めてみる事にしました。
今までもSNSでいろいろと写真のアップをしてみたりも
して来ました。でも文章と合わせて、という事は
あまりやった事はありません。せっかくの機会なので
写真と時には思った事なども少しは綴ってみようと
思います。
この数か月、世の中が騒がしくなった事、外出する事や
気軽に撮る事すらどこかで気が引けるような
日々が続き、いろいろと疲れを溜めてしまう、そんな
悪循環が続いていました。
それではいろんな感覚も鈍ってしまうし、自分が萎んでゆく
ような感覚もありました。
そして最近、撮る事を再開しました。
無論、無理や迷惑をかけてしまうような事は禁物ですし、
気を付けながらではありますが、stayhomeで狭い世界の中
悶々とする日々が続いた為か、大きな空間や大きな自然を
感じたいと思うようになっている最近です。
つい先日、公共機関で行ける島に赴き、
余計な音が入って来ない時間を味わう事が出来ました。
デジタルの一眼レフと、最近相棒になったオールドレンズと共に
心地よい独りの時間を味わいました。



画像1

画像2

自分には特別な技術もありませんし、『映え』な写真も撮れません。
そういう写真は苦手です。
自己論に浸って論ずるのも苦手です。

でも、自分が撮れるものを、撮れる範囲で
どう写すかではなくドラマを撮る。そんな気持ちで
これからも歩んでゆくつもりです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

#写真 #撮影 #カメラ #日々 #人生   #生活
#ライフ #オールドレンズ #海 #砂浜 #静
#いま私にできること #写真エッセイ
#カメラのたのしみ方 #スーパータクマー



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集