DAY12:母ちゃんが昔言ってた「よそはよそ。うちはうち」って
note読んでくださりありがとうございます♪
今日の合言葉
『人は人。自分は自分。の線引をしてみる』
カンにさわる人っていますか?
いきなりですか質問させてください。
『これまでにカンにさわる人っていましたか?』
どうでしょうか?
経験したことあるかもしれません。
『この人ムカつくなぁ』『なんで私よりずるいことして評価高いの?イライアする』なんて思ったことが。
僕は正直あります。
昔、真面目にやったのに自分のほうが評価が低くて相手を憎いと思った経験が。実際に経験したことがあるからこそ文章が書けてます。カンにさわる出来事多かったなぁ…。
もしかしたら昨日そんな経験したって思われているかもしれません。僕たちの日常では知らないだけでたくさんの出来事が動いています。『カンにさわる』経験ができるってことも一つの出来事。
ここからはこれまでの経験や体験を思い出しながら読んでもらえると嬉しいです。
カンに触る原因はあるの?
『なんでこの人のことムカつくんだろう』って思ったとき、高確率でターゲットは『相手』になってます。僕も最初は相手のことしか考えてませんでした。でも…カンに触る原因は意外にも自分が基準になってると学びました。
一つの原因がこちら。
『自分が禁止している(やらない)ことを
相手はやっている』
これってカンに触る大きな原因を占めてると思います。僕も知って驚きです。驚きと同時に納得していました。
「自分のほうが真面目にやったのに…。あの人ムカつく」なんて感じた時は自分がやってないことを相手が平気でやってたりしますよね。
ただ、それは本来、良い悪いで決められることではない。その人が持っている『価値観・観念』と自分の持っている『価値観・観念』が違うために起きている摩擦なんです。
『僕たちは自分の価値観に沿って生きている』
これは知っておいて損はないことかもしれません。生活した土地、環境、経験によって身につけるものが一人ひとり違う。『効率よく生きる』という人もいれば『真面目に生きるべき』という人もいるでしょう。それがその人の持つ価値観・観念です。
自分の価値観を壊すことはどこかで必要になるかもしれません。僕も自分と向き合う中で価値観・観念を崩してきた時間があります。その点は今回の中では一旦頭の片隅に移動させます。
理解しようとしなくてもいいのかもしれない
カンにさわっている状態って相手の価値観を受け入れ拒絶している感覚になりますよね。自分が否定されているようだからこそ相手の価値観を否定するのかもしれません。
逆手にとると、拒絶をするということは一旦受け入れようとしているということ。だったらいっそ受け入れることを辞めてみるってどうでしょうか?
何言ってんだ?と思われたらすみません。
『相手の価値観や考え方を一致させる必要はなく、相手を理解する必要もない』
カンにさわる方に出会った時に大切なことってそんなことなのかもしれません。『人は人。自分は自分』の線引をしっかり持つ。価値観・観念がそれぞれ違うことを知ることがここに繋がります。
昔、母ちゃんがよく言ってくれてました。『よそはよそ。うちはうち』と。母ちゃんはしっかり自分のと相手の線引ができてたんだなぁと十数年経って理解できました。学びです。
『こんな人もいるんだけれど、自分はこうしよう』
なんて割り切ることが考え込まないことに結びついてくる。
一つポイントとしては『理解する必要はない』ということの表現を柔らかく捉えること。
『相手のことは理解できないけれど、相手には相手の世界(価値観・観念)があることは理解しよう』
と捉えてみると気持ちも少しは楽になるかもしれません。
カンにさわってムカつくと思っても視点を自分の世界だけでなく『相手の世界・人それぞれの世界』へと向けてみると新たな発見があって面白いと思います。
カンにさわってムカついたら新しい学びが得られるチャンスなのかもしれません。
日常の出来事は本当に沢山の学びと気づきを与えてくれます。等身大の経験を一緒に大切にしていきましょう。
最後まで読んでいただき嬉しいです♪
今日のまとめ
『人は人。自分は自分。の線引をしてみる』
今日も1日楽しみましょ〜!
素敵な1日になりますように😌