
【育児日記】生後257日目 幼児教室体験
こんにちは☀️
湘南LIFEチャンネルです。
本日、6月3日で私のお子は、生後257日目を
迎えました👏✨
そんな今日は、タイトルにもある通り、
幼児教室の体験に行ってきました👶
今回行った幼児教室は、
『ベビーパーク』というところです!

中の様子は、写真撮影ができませんでした。
体験は、フラッシュカードを用いながら、
単語や数字を、楽しく学んだりしました。
また、小さいおもちゃをつまんで、
指先を使った遊びをしたり、
ベビーヨガをして身体を動かしたり、
英語の紙芝居や絵本、歌を聞いたり、踊ったり…
と盛りだくさんでした✨
毎日、お子と過ごす中で、
遊び方が、いつもワンパターンに、
なってしまっていたな〜
とこちらも気付くことが出来ましたし、
体験を通して、
もうこんなことも出来るようになっていたんだ!
と発見もありました👀‼️
ただ、通うのは厳しいかな?
と思いますが…
私の行った教室が、
空きが少なく、曜日固定になってしまうのと、
料金が少しお高め?と感じました。
入室金⇒15,400円
月レッスン料⇒15,400円
月教材費⇒1,485円
月管理費⇒550円
とこんな感じです。
教材費も管理費も、
月かかるということは、17,435円となり、
月に約2万円近くかかります🤣
赤ちゃんの習い事にしては、
高いのかな?と感じてしまいました💦
ですが、
体験レッスン自体は無料ですし、
しつこい勧誘などもないので、
行ってよかったと思います♡
こちらのお風呂にも貼れるアルファベット表も
頂きました😋❣️

お子も楽しそうでしたし🎶
今日のレッスンで行ったことを、
お家の遊びでも、取り入れてみよう
と思いました😆
見出し画像は、ベビーパークとは関係なく、
お子が、離乳食を綺麗に完食したので、
撮りました🥹(笑)
ってことで、今回も最後まで読んで頂き、
ありがとうございます💓
したっけね〜✋✨