マガジンのカバー画像

校長のアウトプット

56
「生徒にどうなってもらいたいか」「学校をどう良くしていくか」をアウトプットしながら「子どもたちの未来ために何ができるか」というテーマで探究しています!よかったら読んでみてください😊
運営しているクリエイター

#高校生

Friday Night in Forsyth【Return to ATL 2024 #4】

令和6年(2024年)10月4日、アメリカ合衆国ジョージア州(Georgia)フォーサイス郡(Forsyth Cou…

子どもたちにフックを!【eスポーツ教育対談】

令和6年(2024年)2月24日、NASEF(Network of Academic and Scholastic Esports Federations…

力を合わせる大切さ【令和5年度卒業式校長式辞】

令和6年(2024年)3月1日、卒業証書授与式を挙行しました。 保護者の皆様、在校生諸君、地域で…

才能とはその意思を持ち続けられるかどうか【特別対談】

アニメ脚本界の巨匠、小山高生先生と子どもたちの未来をテーマに対談を行ないました!小山先生…

希望を与える存在となろう!【令和5年度第3学期始業式】

自分の大好きなことを通して多くの人々に希望や喜びを与えることができる存在になってもらいた…

ESportsの世界【Atlanta Report 2023】

令和5年(2023年)12月9日(土)に日本を出発し12月19日(火)までの日程でアメリカ合衆国ジョ…

アトランタeスポーツサミット2023へ!【Road to Atlanta 2023】

今日【令和5年(2023年)12月9日(土)】に日本を出発し、アトランタへ! アトランタでは、12月14日から全米のeスポーツ教育関係者が集まりeスポーツサミット2023が開催されます。サミットに参加し、eスポーツ教育プログラムの最先端を体感します。 「百聞は一見に如かず」 行ってみなかれば分からないことはたくさんある… 子どもたちのために、今の時代にあった様々な可能性を探究するため、できる限りの努力をしたいと思っています! 1)eスポーツサミット2023 アトランタで開催

グランドスラムとメモリアル

サッカー部の20回目となる選手権予選島根大会優勝おめでとう! 本当に嬉しい!令和5年(2023年…

「自分らしさ」の探究

「人には必ず役割がある。無用な人など本来この世には一人もいません」 子どもたちには「自分…

喜びを共感できる人へ【令和5年度1学期終業式】

本日【令和5年7月20日(木)】、令和5年度第1学期の終業式を行ないました。 生徒の皆さんと「…

感謝の習慣

もし「子どもたちに一番身につけてもらいたいことは何ですか?」と尋ねられたら… 『それは「…

淞南の当たり前をふやそう!

始業式、入学式が無事終わり、先週は新入生が学校生活に馴染むためにオリエンテーション期間で…

将来必要な「チームの力」

これから予測不能な未来を生き抜く力が必要になると言われますが、これからの若い人たちとって…