大雨にも負けず夜間は寒くとも野菜は元気に育ってます

画像1 露天で育てていたイチゴがついに実り始めてた。 これから虫や動物や鳥に食べられませんように!
画像2 他にも次々と実になりそう 少し間引いた方がよさそうだけど。。。
画像3 玉ねぎは元気に育ってる 緑肥としてのストロベリーキャンドルも元気いっぱい!
画像4 ジャガイモも日を追うごとに大きくなっていく 隣にはコンパニオンプランツとして九条ネギを種から育てていたらいつのまにかネギ坊主が
画像5 とうものこしの苗は昨日の大雨にも負けずに頑張ってくれていた 数本倒れていたけど想定内😅
画像6 戴いた藍の種から芽が出て双葉に。。。 茎の赤いのが藍なので容易にわかる
画像7 もうてんとう虫が遊びに来てた アブラムシ退治、頼みますよ~!

いいなと思ったら応援しよう!

食彩アドコム @ 食こそ温故知新
サポートをしていただけたら大変嬉しいです! 循環生活の潤滑油として使わせて頂きます(^^) Mail:contact@shokusaiadcom.jp

この記事が参加している募集