
さやいんげんのバリエーション☆スクランブルエッグをのせてカラフルに♬
前回は「さやいんげん活用法」と題して、とかく脇役になりがちなさやいんげんを活用する、メインに成り上がれるようなオススメレシピ☆と言うご質問で「さやいんげんのとろ〜り卵のチーズ焼き」をご紹介しました。
今回も卵と、さやいんげんを使った料理。
フランスの冷凍食品のお店「picard」で購入した冷凍さやいんげん、カット野菜を使用して、炒めるだけ!10分で出来てしまうお手軽な料理です。

「picard」で購入したさやいんげんは日本産より細くてシャキシャキとした歯応えに特徴がありました。

冷凍さやいんげんは、しんなりしてしまう印象がありましたが、こちらのさやいんげんは冷凍のまま炒めても水っぽくならず、シャキシャキ感がしっかり残り、とっても美味しかったです。

さやいんげんの緑、カット野菜の赤、茶色、卵の黄色、冷凍野菜に卵を加えただけなのに、とってもカラフルで美味しそうに見えませんか?
黒こしょうを振りかけてアクセントに♬
毎日の食事は手間がかかるものでなくて良い、便利なものを上手に取り入れていきましょう。
▽公式LINE作りました!
▽管理栄養士しょくみofficial site
▽stand.fm大人の給食室
▽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBcqA5oOWwn5BmzrIl73g9A
▽Twitter
https://twitter.com/shokumi3