#製菓実習
【授業紹介】製菓・製パン実習Ⅰ (3)
みなさ~ん こんにちは😬
十文字学園女子大学 食品開発学科 学生編集部のみずほです🥰
【授業紹介】製パン・製菓実習Ⅰの授業の紹介です!
今回の授業で作ったのはこちら『パイナップルとマンゴーのタルト』です✨
今回は「ガナッシュ」「クレームパッション」「パイナップルコンポート」を作り、パイナップルとマンゴーのタルトを完成させました。
タルトの中は2層になっていて、上の段は「クレームパッシ
【授業紹介】製菓・製パン実習Ⅰ(2)
みなさん✌️ こんにちは!
十文字学園女子大学 食品開発学科 学生編集部のあやです!
今回は、【授業紹介】製菓・製パン実習Ⅰの紹介です!
第2回は苺のタルトです🍓
今回は、苺のタルトを完成させるために「クレームダマンド」、「クレームパティシエール」を作りました。
クレームダマンドとは、フランス語で「アーモンドクリーム」という意味で名前の通り、アーモンドの粉に卵・バター・砂糖などを混ぜて
【授業紹介】製菓・製パン実習Ⅰ(1)
みなさ~ん こんにちは😬
十文字学園女子大学 食品開発学科 学生編集部のみずほです。
【授業紹介】製パン・製菓実習Ⅰについて紹介します!
製パン・製菓実習Ⅰでは製菓の専門学校で講師をされている葭川先生に教えていただきます。作るお菓子はどれも本格的なものばかりです。
お菓子の基礎から、応用まで幅広く学べます。また、学ぶ機会の少ない専門用語についても勉強できます。実習で作ったものは試食で食べ