見出し画像

オシマナ#11:”学びの引き出し術”を読んで 〜学びたいけど”何から”が分からない方へ〜 [no.88]

おはようございます。

秋というには肌寒く感じてしまうのは、私だけでしょうか?
もう10月31日。
今日でnoteのクリエイターフェスが終わりますね。

今日も寒そうですが、皆さんご自愛専一にて🙌

さて。
今日は尾石晴さん著の”「やりたいこと」が次々見つかる! 自分らしく生きている人の学びの引き出し術”を読んだ感想についてです。


本日の朝配信(元ネタ)


今日は最近読んだ本からの学びについて

本日ご紹介する本はこちら🙌


本の概要

自分らしく活躍している人は、みんな「学び軸」を持っている!

「学び直し」や「リスキリング」が話題になるものの、大人になると時間も体力もない、さらには「何を学んだらいいかわからない」という人が大多数。
本書で1日5分自分のデータ(ログ)取りをするだけで、まずは自分が本当にしたい勉強や学びの内容が分かるという画期的な方法を紹介します。
それがわかれば、だれでも持っている「学びの引き出し」を開けることができます。具体的な学びかたは、学びの軸を表すキャラがやさしく教えてくれるので、一緒に勉強して5年後の豊かさ&幸せを勝ち取りましょう!

amazon商品ページ概要欄より

学びポイントと感想

一言感想文🌷
「何をすると自分が幸せになれるのか?」がわかり、自分を幸せにする行動は何か?そして、その行動の具体的なアクション案も踏まえて行動に移すきっかけをもらえる本です

学びメモ✍️
①生活の中に学びはあふれている。しかしながら、アンテナポイントがわかっていないと、自分が他人の電波までキャッチしてしまう。なので、自己を理解し自分のアンテナがどこにあるのかを知るところから始めよう。
②自分を理解するための方法(フィードバックを受ける・1日5分ログをとる習慣を作る)
③リソースは6つのファクターで考える(時間・睡眠・体力・場所・思考力・お金)
④コンフォートゾーン(自分にとって苦もなく快適な環境)+ストレッチゾーン(少し不安やストレスを感じるが成長できる)→幸せになるための学びとなる。

過去の私は、自分の興味関心がどこにあるか分からず、上述①の他人の電波までキャッチしてしまう状況にあったかと感じています。

最近、毎日noteを続けることで、少しずつ自己理解が深まってきたとは思っています。しかし、今回本を読んで、明確にアンテナを理解しているわけではなかったことに気づきました。
どこか他人の電波までキャッチをしたり、チューニングされていないラジオを聞いていて「なんかしっくりこない」感覚があったと感じています。

本書の中ではスキル・能力およびセンスは下記のように定義づけがされています。

1)スキル・能力:資質を使って手に入れてきた生きるために必要なスキル・能力
2)センス:感性を使って手に入れてきた物事に対する審美眼

今回アンテナ発掘シートのワークを通じて、自分の”アンテナ”が明確になりました。アンテナがはっきりすると自分の興味・関心に合致するものをキャッチできる。結果センスが高まるとのこと。

今までは、感覚的に情報をアンテナと合わせることをしてきた私ですが、これからは能動的にアンテナの受信周波数をチューニングして、学びを深めセンスを高めていければと思ってます。

また、「大人の学びは、誰からも強制・矯正されることはない」というフレーズは心に響きました。学びたいという思いが根底にあるからこそ、学びを深めるスピードも速いでしょうし、効果も高まるのかな、ということを感じました🌱

もし学びたい、でも何が学びたいのか分からない、という方は、まず本書を手に取り学びの軸を見つけてみられてはいかがでしょう。


著者の尾石晴さんの「学びの引き出しはるラジオ」はこちら👇


晴さんのNoteで「はじめに」の紹介記事もありました🙌


ではでは、皆様本日も素敵な1日に🌷

いいなと思ったら応援しよう!

かぁちん|ライフキャリア考え人・HR/広報研究家
よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀

この記事が参加している募集