見出し画像

おはようといってらっしゃい (12月内省)

今朝のスタンドFMでは、12月1ヶ月を振り返ってお話をしました。

今日のNOTEは12月を振り返っての気づきを1つ記事にします。

*

12月、子供が体調を崩したり、結果仕事がバタバタしたり、仕事の見積もりが甘くて手戻りが発生してさらにバタバタしたりしていました。

ネガティブに陥りそうなラインをプラスになんとか戻そうとしたりして、持ち堪えた感があります。

そんな自分自身にとって、癒しだった出来事は、毎朝の子供たちとの会話でした。

通勤と通学の時間帯が重なっているので、途中まで一緒に会話をしながら歩くのが習慣になっている今日この頃。

毎朝「おはよう〜」と元気に挨拶をしあってから

12月は、最近見ているアニメの話や、遊びのことなど、一緒に歩く十数分楽しく話をして。

別れ際に「いってらっしゃい」「バイバ〜い」と元気に挨拶をする。

そんな何気ない会話で、元気バッテリーを充電させてもらっていた気がします。

*

そんな子供たちに感謝の12月。

私がもらいっぱなしだった気もしていて、年明け1月は、私がみんなにエネルギーを分けられるように、この年末年始休暇の間に心身の充電を沢山したいと思います🌱

***
では、今日はこのあたりで✍️
本日もお付き合い、ありがとうございました^^

***

多幸多笑な一日に♪
本日も素敵な1日をお過ごしください🌱


本日の音声配信


#かぁちん #ワーママ #シンママ #毎日note #仕組み化 #継続 #スタンドFM #ギャラップ認定ストレングスコーチ #EQPI認定アナリスト #ゆるカフェラジオ

vol.511


ストレングスやEQ-PIを活用した自己理解と活用アイデアのマガジンはこちらから💁お気軽にフォローいただけると嬉しいです🌱


いいなと思ったら応援しよう!

かぁちん|ライフキャリア考え人・HR/広報研究家
よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀