見出し画像

東京マラソン2021への道 173/224

リディアード式マラソントレーニングの期分け

現在「統合(インテグレーション)」期間が進行しています。これまで半年くらいかけて培ってきた有酸素能力、無酸素能力、スピードをすべて統合して、本格的にレースに向けた準備をすることがこのフェーズの目的です。すでに明日で2/3週間が終ろうとしていて、もうすぐテーパリング期間に入ります。

ターゲットレースまで
 9/19~11/20 有酸素コンディショニング(走り込み)期間
 11/21~12/11 ヒルトレーニング期間
 12/12~1/1 無酸素開発(インターバルトレーニング)期間
 1/2~1/22 統合(インテグレーション)期間
 1/23~2/5 テーパー期間
 2/6 レース(第70回別府大分毎日マラソン大会)

バックアップレースまで
 2/7~3/5 リカバリー/テーパー期間(4週間の調整メニュー)
 3/6 レース(東京マラソン2021)

今週のトレーニング

統合(インテグレーション)期間は、週間メニューが毎週徐々に変化して(させて)いきます。今週のトレーニングメニューは下記の通りです。

 日 ロングジョグ
 月 ウィンドスプリント(シャープナー)14 → 13 x 100/100
 火 アウト&バック(短)
 水 有酸素ラン
 木 カットダウン 3 x 100、2セット → ランオフ
 金 休養 
 土 アウト&バック(長)

昨日の「カットダウン」をパスして右足の回復に努めました。

今日のトレーニング

今日は予定通り「休養」。

昨日今日と休んでいるので、Garmin先生から「休みの日が増えないように」とワークアウトをすすめられていますが、「ベース」(リディアード式で言う有酸素ランの上限くらい?)のペースがキロ5秒速くなってました。

最近やや速いペースで走る練習が多かったし、トレーニング履歴からワークアウトのペースを割り出してるっぽいですね(そのくらいで走れるなら、このくらいで走る練習をするといいよ...的な?)。

アルファフライEK(エリウド・キプチョゲ)モデルのFPR(フォームパワーレシオ:ランニングの効率がわかる指標)データを取りたいので、明日は予定通り「アウト&バック(調整レースでハーフマラソン)」を走ろうと思います。

別大 招待選手の発表ほか

今日は別府大分毎日マラソン大会の招待選手が発表されました。

…ということは、これで少なくとも「開催すること」が決定。なんとペースメーカーには Honda の 設楽選手 の名前もありました。

旭化成からは大六野選手や鎧坂選手が、安川電機の北島選手なんかも出場するようです。

また、青学の飯田選手たちもMGC(2024年パリ五輪マラソン代表選考会)の出場権狙いで出場するみたいですね。


そして、なんとこの note を書いていたら、ちょうど別府大分毎日マラソン大会の公式ホームページが更新されて

ご参加いただくランナーの皆さまに、大会当日のランナー受付において「ワクチン接種証明書」か「PCR検査陰性証明書」、「抗原検査陰性証明書」のいずれか一つをご提示いただきます。

新型コロナ対策ガイドラインを更新しました

要は、

「ワクチン・検査パッケージを活用するからみんな走れるよ」

ということで、開催してくれるのはもちろん「エリートのみ」とか「カテゴリー〇までのランナー」といった人数制限も今のところ行わないような記述になっています。また、新しい「ガイドライン」が公開されたので、こちらも目を通しておきたいと思います。

振り返れば、2年以上ぶりの公認大会。
万全の状態でスタートできるよう準備を進めていきたいと思います。

Coldplay - Viva La Vida (Live In São Paulo)

レースまでの日数

別府大分毎日マラソン大会まで、あと22日。
東京マラソン2021までは、あと50日。

いいなと思ったら応援しよう!