お初!コルソ札幌!
ども、キャンピングミュージシャンの山木将平です。
本日はコルソ札幌に行ってきました!
釣りとアウトドアのお店。
エントランス。
入ってすぐ右にはスノーピークのディスプレイが。
ふぃーる!
入って左が店内。2階が売り場なのだが階段の前にはなんだか可愛い映像が。
売り場へ。
しっかりとスノーピークコーナー。
薪ストーブもありますね。確か2万ちょいだったはず。意外と安いですね。
フィッシングコーナーも非常に充実。釣り好きの方はめちゃくちゃふぃーるするはずです!
手斧あるかな〜と思いつつふらふらしてたら、なんと気になってたやつが、、!
ユニフレームの燕三条の斧。これネットで探したら定価の倍くらいもしくはそれ以上で出てくるんですよ。
その金額では買いたくないなと思っててずっと保留にしていたらあった。現物が定価で。エモふぃ!!
焚き火用の薪を割るくらいならこれで問題なし。焚きつけように細く割った薪を折るための溝が背についている。これも便利。フェザースティック作るのにも扱いやすいです!
こちらのサイト、この斧の魅力をわかりやすく説明してくれています。
札幌にお住まいでこの斧気になってる人、ありましたぜ!!!!
また何回も行ってしまいそうなコルソ札幌。キャンパーや釣り人におすすめです!!
ふぃーる