![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126601801/rectangle_large_type_2_f97ceae9e9a73ade266abd4bd23346ae.png?width=1200)
2024人生初の面倒な3つの目標 #ジブン株式会社マガジン
皆さんお正月いかがお過ごしですか?
僕は絶賛稼働中です
さて今回 年始っぽい内容です。
「今年の目標」
今年は更に進化型目標になりました。
木下さんのVoicyを聞いて書きます。
2024目標
目標がないと人間だらだらと過ごしてしまう
そんな年初の書き物を何度も目にしますが、なかなか目標を立ててもクリアにまで至りません。ハードル高いので記事が多いのでしょうね。
目標には物量回数よりも、始める時間、行う時間、やる日、やる月を
決めてしまえばかなり前進するというVoicyを聞いたことがあります。
でも、そのフレーズは不思議と腑に落ちて、確かに!と
例えばダイエットを例に挙げると
回数やセット数を目標にするのではなく、何時になったら始める。
を「スタート時間を目標設定ゴール設定」にするとできる気(達成率UP)がします。
目標設定の話とズレてるな(笑)という事で話を戻します。
今回の目標設定は、
「今までにやったことがない事」
「それまでの人生で1度もやったことがない事」
「毎年3つ掲げる」を目標にし
自分で追いかける!ストレスをかける!自分を広げるストレッチしていく
年齢を重ねると同じ事を重ねていく傾向にある。
失敗しないから同じことばかりに寄せていってしまう。
同じことを繰り返し同じことばっかり言っている… 胸が痛い💦
目標は低くてもいいから過去やった事がない事を!
人生でやったことがない事人生➡初モノ
Voicyにて木下さんの目標の選び方
面倒を乗り越えて3つの人生初体験に挑戦しよう!
というタイトル!!ぜひ聞いてください。
なんというメンドクサイモノにしてしまったのか(笑)💦
メンドクサイ事と強制的に向かい合います。
①大会に出場する
「競技」人と競う事を最近してみたいなと思っていたので
現在の趣味である ゴルフsnowboardでエントリーしてみたいと思います。
ゴルフはアマチュア選手権(いろんな会社のコンペとかは大会とはちょっと違うので… お祭り?)に出場目標。
まるで知らないので現在調査中です。
snowboardは何かの大会?ケガしない程度のモノ
②1人で行ったことがない国へ✈行く
今まで訪れた国は アメリカカナダニュージーランド韓国台湾ベトナム
それ以外に一人で行く✈
アジア付近かな~ ヨーロッパ行ったことないしな~ 英語圏なのか?(笑)
ちなみに人生初海外は1人でカナダでした。
現在ノープラン(笑)
③語学学習をする
実は海外へ行く気持ちよりも前から語学を学びたいとコロナ化からふつふつと思い始め、まさにメンドクサくて達成してませんでした💦
韓国語!やっぱり英語?2択
学生時代ドイツ語はもうパニックだったので✖
目標は周りに知ってもらう重要性
ボク大きく出過ぎた気がします…が、口に出し続けると誰か助けてくれるかもしれません。
早速目標について朝礼で簡単にお話ししてみました。
そこで・・・もう言っちゃった💦
やるしかない状況に放り込みました。
20人弱は聞いているので… なんだやらねーのかよって
ならないようにとにかく前に進みます。
年末にこの目標をトレースして再度記事を書きます。
さてどんな記事になるか?ジブンでも楽しみです。
皆さんはどんな目標を立てましたか?
是非メンドクサイコト 一緒にトライしませんか?
ではまた!