マガジンのカバー画像

日常・育児の話

39
子どもたちを見ての考察が多いです。夫婦のお話しも。
運営しているクリエイター

#日記

足を切った話

日曜日に、足を切った。 流れるような切り方で、「今日じゃなくても…」がいくつか重なった。 …

ニンゲンになりたい

春休みに入って1週間が経った。 出だしに次女が鼻風邪を引いたけど、無事に完治して、次の日…

はなみずマンとはるやすみ

春休みに入る直前から、長女の幼稚園で鼻風邪が流行り始めた。 新型コロナへの各家庭の対策に…

忍者になりたいと思う春

対局から帰ると、長女の新しい習い事の体験に行く時間に間に合ってしまった。 家に着いて一息…

強くなりたいなら、負けないと強くならない

半年程前に将棋を卒業した長女が、最近になってまた1日1局夫と将棋を指している。 少し前に…

211

長女が壁を1つ乗り越えた時

もうすぐ5歳になる長女は負けず嫌いだ。 勝負の概念を理解した当初は、ジャンケンで1回負け…

128

土下座をしなければならぬ理由でもあるのか

 うちの次女(2歳)は1歳あたりから土下座で寝ている。 見た事が無い人はびっくりするかもしれないが、土下座で寝る子どもはそれなりに多く存在する。 こちらが1歳代の頃の次女の寝姿。 これで熟睡。よく寝れるよなぁといつも思う。 ちなみにこれは昼寝用の布団で固くて薄い。夜用の布団も高反発なので鼻と口が塞がる心配は無い。 まあ大きくなるにつれて、普通に寝るようになるだろうと思ってた。 最近ではトランポリンの跳び方をマスターしたらしく、トレーニングを欠かさない。 暇さえあれば跳んで

幼稚園が再開し、夫婦レベルが1上がった

幼稚園再開しました! 年中さんに進級した長女は楽しみ過ぎて「まだいかない?まだ?」と時計…

100

自分で自分を褒める

我が家は自分の事を自分で褒めていくスタイルです。 明確にルール化している訳ではないのです…

対局前日

対局前日です。夫の。 棋士の妻たる者、夫の対局前日には理解ある行動を取っている…なんてこ…

母の日という日常

午前中に少し散歩して帰り、お昼を食べた後、夫がおもむろに「休む?」と聞いて来た。 いつも…

夫が家事育児をやる様になったワケ

我が家は棋士・女流棋士の共働き、共育児家庭です。 noteやTwitterにも度々書いていますが、夫…

155

自分の好きな事が人に理解されなくても気にしない

私はマイノリティな趣味にハマりがちです。 幼少期からの将棋を始め、ジグソーパズル、数独。 …

こどもの日の制作

こどもの日は明日ですが明後日が夫の誕生日なので、連日の手の込んだ活動は厳しいと見て、今日制作をしました。 こどもの日のと言えば ・カブト ・こいのぼり ・柏餅 の3つですよね。 カブトは折るの難しいので全部私が折りました。 折ったカブトを被せたいのですが、去年物凄く大きい紙がなければできない事を学びました。100均の色画用紙ではムリ。ついでにやけに回しづらい風車も作りました。 今回はこいのぼりと柏餅作りの2つに絞り、子どもたちにやってもらいました。 1、こいのぼり作り