見出し画像

[Lv.77]武器を探す

こんばんは、shoです。

毎日投稿77日目になります。

今日は昼過ぎから夕方まで先輩のツテでテニスサークルに参加してきました。またまたお初の人ばかりで新鮮でした。新しい出会いに感謝します。

そんな本日の記事は、

先週、大学の職員の方と長話しできる機会があって突然フラッシュバックしたので書いていきます。


ちなみにその職員の方は大学3年生の就職活動のサポートをされていて、学生に長所、自己PRを書く際にこの話をしているそうです。

お話内容の結論を言いますと、

短所の裏側が長所。自分の長所を見つけるためには短所から見つけた方がいい。

ということです。

なるほど。
これは就職活動時期に知っておきたかった(-_-;)

そうじゃなくてもすごく価値のある話ですが。

これは日本人特有の自分の短所は見つけることができるけど長所が見つからない…そういう人にとっても良い解決方法だと思います。

例えば、

短所→飽き性⇔切り替えが早い←長所

といった感じです。

僕が就活をしていた時には、エントリシートの自己PRや長所の欄には自分が頑張った・苦労したエピソードから書けること(継続力、コミュニケーション能力)を書きました。

この長所についても嘘は書いていないつもりでしたが、真に自分の強みかどうか、わかっていないというのが正直な話でした。


そこで短所先行型(勝手に省略しました)で実際に自分に置き換えて考えたときに、今まで気づかなかった自分の武器に気づくことができました。

また、武器に気づくことで軸みたいのが定まってる感覚がして精神的に余裕が生まれてきました。


これから就職活動が始まる大学生にはぜひおすすめしたいです!

あとモチベーショングラフも↓


今日の音楽

いつか/Saucy Dog


去年の春に研究室の窓開けて眠っていたら、どこかのサークルがこの曲を演奏しているのが聞こえてきてました。

すごくよかった。あと夕方5時くらいの日が沈みそうな空の色を見ながら聞く時間もとてもよかった。


最後までお読みいただきありがとうございました。

#スキしてみて #大学生#大学院生#毎日投稿#就職活動#就活体験記


いいなと思ったら応援しよう!