無線でも快適な生活へ
突然ですが、しょっさんは多少ごっちゃりしたとしても有線派です。
多少美観を損なってでも、インタフェイスの快適性を求めます。
ただ、ちょっとその感覚も変わってきました。それは、技術の進歩です。
最近、メインの Mac Studio は WiFi を利用しています。もう、2か月以上は経つんじゃなかろうか。
WiFi でも遅延少なく利用できていますし、速度的にも問題を感じなくなりました。ローカルのストレージで済ませようと言うキャッシュ指向も一役買っていますね。
そんな折り、新しく Windows PC を買いました。モンハンワイルズの為です。わが家にはさまざまな場所にモニタを置いている関係から、どこでも利用できるように、ケーブル類は最小にしたいと考えていました。
結果、ネットワークは元より、キーボードもゲームパッドも無線で問題なくゲームできていることが分かって感心しています。技術の進歩すごい。
わたしが使っているゲームパッドは Flydigi の Vader4 Pro です。ツクモで買いました。
背面ボタンを試してみたかったことと、ホールエフェクト対応でスティックの高さも変えられること。それから、専用の無線ドングル利用時に有線と同じく 1,000Hz のポーリングレートに対応していたことです。
わたし程度のモンハンプレイヤーでも Bluetooth での遅延が命取りになることがよくあります。その為、マジメにゲームやっている時は常に有線でした。特に Switch なモンハンライズ。有線にしただけて被弾が減ったことは記憶に新しいです。
ここ数日、試しにずっと無線で試していますが、遅延を感じたことは一度もありません。自分の反射神経の鈍さに気がつくことは多々ありますが…。
ゲームパッドの遅延のなさもありますが、モニタを60Hz でプレイできるようになったことも一つあるかもしれません。ずっと30Hzな環境だったので、フレームが吹っ飛ぶことを感じなくなりました。60Hz 偉大だなって感じてます。240Hz とかだとどんな世界なのか。
こんな感じで Windows PC は電源とHDMIケーブル以外は全て無線化しました。今日から、Steam でもモンハンワイルズが始まります。ネットワークの検証もできそうです。楽しみですね。
しばらくは有線大名のように暮らしていましたが、少しずつ無線化していっても良いかなと思う程度にはなってきました。もうどうせ、そんなにはやく動けなくなるだろうしね。嗚呼。