ぼくの夏休み 2023
熊本の出張から帰ってきてからの 8月9日から控えめな夏休みをいただいていました。3連休と合わせて 5日間と控えめな夏季休暇ではありますが、たくさんの変化があって、とてもリフレッシュできるお休みでした。
からし蓮根も食べたし。
新しいロボット掃除機をレンタルした
2週間前にレンタルした DEEBOT X1 OMNI の期限が終わりを告げたので…
次は Roborock の S7 MaxV Ultra をレンタルしました。
今回も Rentio さんです。
後継機種の S8 Pro Ultra もありますが、こちらは最低レンタル期間が半年のものしかありませんでした。そんなに長く試してみるつもりがありませんから、まずRoborock さんの掃除機がどんなものかを S7 MaxV Ultra を2週間レンタルして使ってみて体験し、その後S8 Pro Ultra のことを考えようという判断です。
まだ 2日目ではありますが、この掃除機はなかなか良いです。モップを上げ下げしてくれるので、うちみたいな毛の高くないラグが敷き詰められているような部屋ならモップを付けたまま掃除が可能です。お陰で、毎日ふき掃除も余裕です。
カメラの精度も高いので、マッピングも良くできています。最新の S8 だと赤外線センサーつきなので暗いところでも行けそうなのはよいかもしれません。S7 でも暗いところで自動的にライトがつくので、深夜徘徊させたいとかでもない限りは S7 でも十分な気はします。
Roborock シリーズの良いところを上げるとするなら、アプリが使いやすいところです。ECOVACS シリーズと比較して、直感的に分かりやすいです。マップの部屋を分離したり家具を配置した利がカンタンです。急にデータロストすることもありません。アプリとマップに関しては ECOVACS はとても使いにくい上、たまに保存したデータがデグレしてたことが気掛かりです。
掃除の精度も悪くありません。ベッドの下も本体がはいるところであれば、ライトをつけて積極的にずんずん入っていってくれます。
ルンバは小さいので、わが家のベッドの足回りを結構気にせず入って掃除してくれることが魅力でした。ただ ECOVACS や Roborock のフラッグシップでは、本体が大きくて、ぎりぎりわが家のベッドの一部へ入り込んでいけません。そのため、完全にすべての領域を掃除してくれていないのが、ちょっと惜しい。ここは S8 Pro Ultra でも同じサイズなので解決はしてくれないですね。残念です。
S7 MaxV Ultra は、充電とモップの給水部分が本体の前後で異なるので、いちいち反転して戻って洗浄・給水をしてから掃除を始めるところはちょっとダサいです。逆に言えば、それ以外はあまり悪いところは見つかっていません。わが家にとってはサイズのでかさが…って所ですね。ホント惜しい。数mmの差です。
また新しいディスプレイを買った
左側が古いのと、色合いがまったく違うので、右側と同じディスプレイへと交換しました。これ、たまたま、LGのディスプレイがセールをやっていたからです。なんと 1万1,000円安い状態だったので「えーどうしよう」って言ってたら、妻に「買いなよ!!!!11」って言われたので気が変わる前に買いました。
背面から見ると、すべて真っ白なトリプルディスプレイのできあがりです。
これで右と左のディスプレイが同じになったぜーとか思ったら、どうも色合いが異なるので首をかしげています。左のディスプレイケーブルちょっと怪しいので、それの所為かもしれない。
ぇぇ…? そんなことある…?
本棚を追加した
チェアの後ろにもう1つ机があって、普段は前後の机に挟まれるように作業をしていました。ただ、後ろの机は机として使っていないし、一時的な物置みたいになっていたり狭かったりして、ジャマだなーとは常々感じていました。
そこで机をメインの1つにして、ジャマに感じていた机を本棚へと置き換えました。
本棚とは言っても、本が見えないようにフラップドアタイプの棚にしました。読んでいる最中の本やら、見せる感じにできるのもいいなという感じです。スライドじゃなくてフラップドアにしたのは、単純に「イケてる」と思ったからです。イケてない?
収納力が増えたこともありがたいし、椅子の周りにスペースもできたのでとても過ごしやすくなりました。ついでに地味にベッド周りにもスペースができています。ありがたい。
フラップドアの所へ、結構厚めのものまで配置できるのは便利です。iPad や iPhone なんかもフツーに置けます。乗せたままでフラップドアも開けるので、置きっぱなしでも気になりません。
マニュアルが小さくてつくるの大変だったし、完成品も24kgもあるんですが、奇麗な仕上がりで造りも悪くないので、横にもう一つ置いちゃおうかなとか考えています。その程度には良くできてます。これで 1万円しないなら悪い買い物じゃないと思うんです。
尚、縦連結できます。
読書週間 - 読書習慣
日々の読書をいかに習慣化するか、ということで遅読家のための読書術にならって、日曜日以外は時間をとって本を読もうと次の二冊を読んでいました。
読書術の本ばっかり続くんかい、みたいな感じですけれども。
気分と気持ちを上げるためなのと、他の人の読書術で使えることは取り込んでいって、今後の役に立てようという判断です。
あらためて読書メモを公開するつもりもありませんけれども、必要なことは手書きのメモと Obsidian でまとめています。自分にとってのポイントだけを絞っているので、公開するような内容じゃなくなりすぎてました。
ぼくの夏休み
他にも細々と整理・整頓しながら部屋での活動領域を広げていっています。いらないものを捨てて、必要なものを残していく試みを何年もかけてずーっと続けています。
1つ感じたことは、真夏にやることじゃない。
貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。