![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62541383/rectangle_large_type_2_1390069eaa6c420c5b9ce4d2f224ade9.jpeg?width=1200)
【あるものにフォーカス】
無限大の可能性に溢れたこの世界。
今、自分にあるものは何だろう。ないものは何だろう。もちろん、あるものよりもないものの方が多いのは当然だろう。この世界中探しても、無いものよりもあるものの方が多い人は存在しない。ないものが多くて当たり前。
なのに人は、ないものねだりをする。あるもののありがたみを感じれずに。
今あるものは決して当たり前ではない。当たり前のように見えているだけにすぎない。人は馴れていく生き物だから仕方ない。
馴れというものは怖い。
初めて手にした時は、当たり前ではないからこそ感謝することができた。しかし、時間が経つにつれてそれが当たり前になっていき、感謝することを忘れてしまっている。
そして、ないものばかりにフォーカスし、私はなんて不幸せなんだと勘違いしてしまう。悲しかなこれが現実。あるものに対して、いかに幸せを見出せるか。
大切なことはいつも当たり前の中にある。私たちの当たり前は当たり前ではない。当たり前のことが当たり前にあることがどれだけ幸せなことなのか。
当たり前と思っていることを一度失うことで、私たちは気付くのだ。
失ってから気付いては遅い。もう二度と戻ってこないのだから。失う前に気付かなければならない。その為には、今自分にあるものは何なのかを書き出してみることをおすすめする。
頭の中で考えてもすぐに忘れてしまう。紙に書くことで、視覚的に理解することができ、記憶に残りやすい。
大切なものをいかに大切にできるか。今あるものにどれだけ感謝することができるか。感謝することで幸せの総量を増やすことができる。なぜなら、感謝する人もされる人も幸せな気持ちになるからだ。
感謝して損する人は一人もいない。なんて幸せな世界なのだろうか。
ついつい感謝する気持ちを忘れてしまう時がある。何でも当たり前と思ってしまっている時ほどそうなってしまいがちだ。最近感謝したのはいつだろう。ありがとうと言ったのはいつだろう。
もしすぐに思いつかないのならば、今日はたくさんありがとうと言おう。
私たちが生きれるのは、過去でもなく、未来でもなく、現在。
今しか生きることができない。今を生きることで、未来を切り開き、過去の解釈を変えることができる。どれだけしんどい過去があったとしても、今を生きるだけで過去の解釈は変えられる。
今を生き、あるものに感謝する心を忘れずに。
そんな人生を歩むことができれば、きっと素敵な人生を送ることができるだろう。
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!
【今日の格言】
人生、サボったら、サビるよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![Shogo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143391548/profile_ba1ba2a4295ab7602f007e4cec9f21a2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)