【~連載~静岡の歴史を学ぼう174】Day for Japanese green tea お茶の日
※ この記事は「静岡移住計画Facebook」に掲載しております。
11月1日は静岡市が制定した「お茶の日」。記念のお茶を頂きました。ところで、なぜ11月1日が「お茶の日」か、ご存じでしょうか。
Day for Japanese green tea
お茶の日
November 1 is the birthday of Shoichi-Kokushi, who was a great Buddhist priest in the 13th century from Shizuoka.
11月1日は13世紀、静岡出身の偉大なる仏僧である聖一国師(しょういちこくし)の生誕の日です。
He first brought green tea seeds to Shizuoka.
静岡に初めてお茶の種をもたらしました。
He studied in China to improve his knowledge of Buddhism.
仏教を更に知るために中国で学びました。
Upon his return, he brought tea seeds to Ashikubo, Sunshu.
戻った時に、駿州、足久保にお茶の種を持ってきました。
It is said that the seed carried by him was the origin of Shizuoka green tea.
彼が運んだ種が静岡茶の起源と言われています。
In March 2010, Shizuoka City enacted Shoichi-kokushi’s birthday, November 1, as the ‘Day of Japanese green tea’.
2010年3月、静岡市は聖一国師の誕生日である11月1日を「お茶の日」として制定しました。
The local government wants to fully promote the distinctiveness of Shizuoka-grown tea both inside and outside Japan.
静岡市は国内外に静岡茶のすばらしさを十分に広めたいと考えています。
In Momijiyama Garden, the Sumpu Castle Park, small packs of Shizuoka-grown tea leaves were distributed as a souvenir of this day.
駿府城公園の紅葉山庭園では、静岡茶の小さいパックがこの日の記念品として配られました。
Luckily, I was able to get one with a cute drawing by Sakura Momoko, the author of Chibi Marko-chan, on the packaging.
うれしいことに私は、ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこが描いた絵がついたお茶のパックをもらいました。
While thinking about Shizuoka’s tea history, I enjoyed drinking Shizuoka-grown tea, which Lord Tokugawa Ieyasu also loved.
静岡のお茶の歴史を考えながら、徳川家康公も愛した静岡茶を味わいました。
(参考資料)静岡市ホームページ 11月1日は静岡市「お茶の日」(お茶の日記念事業)より