オイルからレシピ~栗とパルメジャーノのぺペロンチーノ~
今年は、富士山の麓・三島で七十二候に寄り添って野菜づくりをしている
ルネッサンス・フード・カルチャー様から収穫してすぐの栗を取り寄せ、
栗しごとをしました。
https://www.facebook.com/FoodCulture.R
硬い栗の皮を剥く作業は、指の感覚がおかしくなりそうでしたけど💦
渋皮はつるんと剥けてしまうこともあり、渋皮剥き職人になったつもり
で、ひたすら剥いてました。
目の前のことに没頭できるこの時間が愉しくて...(*'▽')。
渋皮煮には甘いライチのリキュールを風味付けに加えて
まず栗ごはんをいただいてから...
そして、あるホテルでいただいたパスタをヒントに考えたレシピ。
栗とパルメジャーノのぺペロンチーノ
栗とチーズって、相性がいいですよね!
それをクリームでまとめるのではなく、赤唐辛子と黒胡椒で
きりっと、そして辛味を感じるフレッシュなオリーブオイルで
やさしく包み込みます♬
秋に嬉しいひと皿です(◍>◡<◍)。
レシピはこちら💕
♥♥最後までお読みいただきありがとうございます。
もし投稿を気に入ってくれましたら
「♡(スキ)」を押してくださると、とても嬉しく励みになります♥♥