
5歳息子の、新年のチャレンジとは?
こんにちは。
毎年、新年に
息子(5歳)娘(3歳)は
おじいちゃんおばあちゃんのお家に
行きます。
※お父さん側の親戚の集まり
おじいちゃんおばあちゃんのお家では
新年の様々なごちそうを
用意してくださっています。
ありがたいですね😌
今年は、
息子と娘用のお皿に
お正月料理を
盛り付けしてくださって
いました。
レンコンや昆布巻きや
なます など…
息子が少し
ニガテそうなお料理も
盛られていましたが、
息子も娘も
お皿に盛られた
お正月料理を全部食べて、
おじいちゃんおばあちゃんも
喜んでいました。
よかった~😊
そうして後日。
家で晩ごはんを
食べていた時のことです。
息子は、
家では相変わらず
好きなものしか
口にしようとしません(苦笑)
だから、
私
「おじいちゃんおばあちゃん家のときに
(ニガテなものも)
食べてたやん~」
すると、
息子
「(ニガテなものは)
チャレンジしたけど、
おいしくなかった。
けど、ぜんぶたべた」
どうやら、息子なりに、
ニガテなものも
頑張ってチャレンジして
食べたらしい(笑)
そして、
チャレンジした結果、
やっぱり口に合わなかったけれど、
頑張って全部食べたようです🙂
息子なりに、
おじいちゃんおばあちゃんに
気をつかってくれていたんですね🙂
成長したなぁ…😌
そういうわけで、
息子は、新年早々
「小さなチャレンジ」を
頑張って挑戦していたのでした🎍🥢