見出し画像

5歳息子は、小さな魔法使い?

こんにちは。


息子(5歳)娘(3歳)は
ショッピングセンターで
風船をもらいました。

娘の風船は
棒の先にアルミ?で、できた
ピンクのハートの風船が
ついています🎈🩷


娘が持つと
かわいい🥰



そのハートの風船を
息子が持って
家事をしている私のところへ
やってきました。


すると、

息子
「ママが、かたが こらないように
 ママが、ぷにぷにほっぺに なるように
 ちちんぷいぷいのーぷい!
 くるくるくるくるー」


息子はハートの風船を
私に向かって
くるくると回しました🪄


魔法使い…?🧙


因みに、
息子の魔法の呪文(?)は、

「肩がこらないように」
※私が肩こりなので

「ぷにぷにほっぺに、なるように」
※子どもたちの“ぷにぷにほっぺ”を
 私がよく頬すりするので

息子は、私の願望を
よくわかってくれていますね(笑)



さらに、


息子
「あっ、」


息子は、何かを
思い出したかのように


息子
「ママが、かたが こらないように
 ママが、ぷにぷにほっぺに なるように
 ママのむしばが、なくなるように
 ちちんぷいぷいのーぷい!
 くるくるくるくるー」


私の願望が1つ、
追加されました(笑)

※最近、虫歯の治療に行った…


すると、

息子
「あ、そうだ」



さらに、さらに、


息子
「ママが、かたがこらないように
 ママが、ぷにぷにほっぺになるように
 ママのむしばが、なくなるように
 ママが、げんきになるように
 ママが、めがわるく ならないように

 ちちんぷいぷいのーぷい!
 そーれ!
 くるくるくるくるー! 
 ぺた!」


私の願望が
さらに2つ追加されました(笑)

※「元気」とは「体力がほしい」のこと
 「目が悪くならない」とは「近視」のこと


私の困りごとを
良く知っているなぁ…(苦笑)



息子は
「魔法の呪文」を唱えると(笑)、

ハートの風船の
「魔法の杖」を
私に「ペタッ」と
くっつけました。🪄


そして、


息子
「ママ、げんき、げんき!」😆


息子は、
「魔法の杖」を持ちながら、
ガッツポーズをしてみせて
くれました。💪🪄


かわいい🥰



確かに、
息子の魔法のおかげで
なんだか元気になったような
気がします(笑)


息子は、やっぱり
「小さな魔法使い」
なのかな…?(笑)🧙




こうして、
「小さな魔法使いさん」は
魔法をつかって
母を元気にしてくれたのでした🧙🪄✨

いいなと思ったら応援しよう!