
ぼくが食べるものの中で、いちばん好き
こんにちは。
息子(5歳)娘(3歳)の
数少ない好きな晩ごはんのメニューに
「ささみの揚げ焼き」があります。
ささみに下味をつけたものを
揚げ焼きにしているものです。
ある日の晩ごはんに
「ささみの揚げ焼き」を
作ったときのことです。
息子
「いえーい!
これ、ぼく すきなやつ!」😆
娘
「これ、れいたん
すきなやちゅ!」😆
息子と娘は
うれしそうに
さっそく食べ始めます😋
息子
「ぼく このおにく、100こ たべる!」😆
娘
「れいたんも!100こ たべる!」😆
さすがに
そんなに作れないな…(笑)😅
小さなお腹が
はちきれちゃうよ(笑)😅
結果的に、
息子は
「ささみの揚げ焼き」を
8本食べました🍖🍖
よく食べたなぁ…😳
息子
「まだ おかわりしたいー」
普段、小食な息子が
ここまで食べっぷりがよいと、
母としても
うれしくなりますね😊
すると、
息子
「ないしょのはなし、するから
ママ、みみかして」
私が息子に
顔を近づけると、
息子は、私の耳元で
ささやき始めました。
息子
「ないしょね。
ぼく、ぼくがたべるもののなかで、
このおにくが、いちばんすき♡」
わが家の晩ごはんの
レパートリーは少ないので、
私は次々と
新しいお料理にチャレンジ
しています。
しかし、
その8割(9割?)くらい
子どもたちの反応は
イマイチです…(苦笑)💦
だから、このような
「たまのクリーンヒット」は
胸を打ちますね(笑)
因みに、先日までは、
息子は
「鶏むね肉のマヨぽん焼き」が
一番好きって
言ってくれていましたが(笑)
しかしながら、
こうして1つ1つ
「子どもたちの好きなメニュー」が
増えていってくれたら
母としても、うれしいなぁ🍳
こうして、息子と娘は
この日の晩ごはんを
もりもり食べてくれて
いるのでした🍖😋